今月の‘クルマ川柳’より
毎月楽しみにしているJAFメイトの「クルマ川柳」なんですが、今月のにも面白いのがありました。
愛知県73歳男性の作品(佳作)
「カーナビで 交番探して 道を聞く」
これは思わず笑ってしまいました。有りそうですよね
大分県55歳男性の作品(佳作)
「検問で 声上擦って 怪しまれ」
警官の制服姿とはそれだけでも犯罪や事故の抑止効果があるといわれます。
それは別の意味からいうと、なんでもなくても警官の姿にはプレシャーがかかり少し緊張するもので、こういうことが起こります
昔、高校生のころバイクで交差点に差し掛かったら警官が歩いてきて、それを見て緊張した私は操作がおかしくなってギヤが入らずバイクはストップしたのです。
そしたら即「不審行動」と見られ「職質」を受けることになってしまいました。この川柳はその当時の私を思い出させた面白い作品です
次号も楽しみです
| 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
最近のコメント