会津で連続強盗
26日(火)夜から27日朝にかけ、会津美里町高田地区の商店街で3店舗が連続して強盗の被害に遭うということが起こりました。
会津若松署会津美里分庁舎によると、被害があったのは衣料品店など3店舗の住宅兼店舗で、いずれも営業時間外で、被害の店同士が近接していることから、同署では同一犯の可能性があるとみて捜査しているそうです。
被害を受けた店舗の男性によると、ドアノブ付近のガラスが割られ、ドアの鍵が解錠され侵入されていたということです。
この男性の店舗は、10年ほど前にも同様の被害があったそうで「まさか2度被害に遭うとは思わなかった」と話しているそうです。
被害が2度目だとすれば、住宅兼の店舗というところに「まさか・・・」という思いがおこるのかもしれません。
いずれにしても、商店街はもとより地域全体として根本的な対策が必要に感じますが、もちろんやってはいるんでしょうね。
外から気づくところに「さすまた」を置いたらどうでしょう。
最近のコメント