除雪車が始動
9日ど10日の大雪 9日には来ねがったった除雪車
10日の昼頃 やっと来てくっちゃない
した 除雪のあどの雪の塊 どがすのがたいいんだ
かまねでおぐど でがい石 置がっちゃようになって
道路がせばぐなんだない
しょねない それぐれはかだづけっぺ
9日ど10日の大雪 9日には来ねがったった除雪車
10日の昼頃 やっと来てくっちゃない
した 除雪のあどの雪の塊 どがすのがたいいんだ
かまねでおぐど でがい石 置がっちゃようになって
道路がせばぐなんだない
しょねない それぐれはかだづけっぺ
日が落ぢで すっかり暗ぐなった晩方の5時半ごろ
その真っ暗ぐなった空にジェット戦闘機の爆音が
響きわたったんだわない
西の方(日本海側)さ 向がっていったようだない
夜間飛行の訓練だどいいげんちょ
何がトラブルがってのスクランブだったなら・・
困ったもんだない
新年の滑り出しは、穏やかで雪も無ぐ 道路も滑んねない
このまんまでいぐど 今年ゃぁ立春ころに大雪だがもない
そんじぇも 日陰はブラックバーン状態だでない
おっころびだぐねぇない
体きかねぐなってきた今 大怪我のもどだもんない
気ぃつけねっかなんねない
「大将軍」ちゃ
俺らの地域では、最もおっかねつう「方位凶神」
その方角に在るものは 改築だの移動したりしてはなんねてない
年寄らは「悪ぃごどが起ぎる」つって 忌み嫌い怖れる方角だ
その方角は3年ごどに移動しんだげんちょ
令和7年の位置 確かめだら「東」(東北東~東南東)だった
ちっと 気にしとっかない(笑)
外国では 戦争だの 洪水だの すごいげんちょない
雪゛毎日ちらつくげんちょ 積もりはしねし
風も強いのが吹げんちょ たいしたごどはねぇし
おらげは ネゴが鳴ぐのが うっつぁしくれで
穏やがな日々の毎日だでない
最近のコメント