節の野菜
きのうも、一昨日も、その前も
きうり、ナス、 キウリ、なす
パリポリ、ぱりぽり きゅうりを食べる
明日も同じだろう
夏には 夏野菜が一番
ゴーヤー、ピーマン、オクラ、ズッキーニ
なのに昨今は 一年中同じものが店舗に有り
それは それでしあわせなことだが
なにか 違う ちがうんだよなぁ
菜花草人
きのうも、一昨日も、その前も
きうり、ナス、 キウリ、なす
パリポリ、ぱりぽり きゅうりを食べる
明日も同じだろう
夏には 夏野菜が一番
ゴーヤー、ピーマン、オクラ、ズッキーニ
なのに昨今は 一年中同じものが店舗に有り
それは それでしあわせなことだが
なにか 違う ちがうんだよなぁ
菜花草人
敬老の日だずに 37℃は暑すぎだべ
稲刈りも始まったのに この暑さはなんだべ?
なんだが、敬老の日の最高気温だったらしない
したこの気温も 今週いっぱいがなない?
あやまったない
今朝は、予報が当だって雨の朝になったない
はぁ3週間ぶりの 雨の日になりそうだで
きんにょは 母親が予報信じで畑 さぐってだない
90過ぎなのに おらよっか広い面積 やっちまぁもんない
たまげだもんだ
今日30日は、旧盆なんだでない
去年は 29日にはヨシズを外したったのに
今年ゃ まだまだ36℃越えの猛暑日ばっかだ
した 朝方は26~7℃で寒くて起ぎんだよない
そっから 一気に気温が上昇すんだもんない
まいっちまない
来週になっと ちっと下がる予報だげんちょ
なじょったがない?
あんまし 期待しねでいだほうが じぇようだない
福島の東電F1がら処理水の放出 始まったげんちょ
漁業組合は反対のまんまだ
それよっか 中国の反発はたいいんのもんだない
したない
これが 立場が逆で中国が放出したら
日本人の反発は 中国どごろじゃねぇべない
こごんとごない 朝は何が被んねど寒いし
日中は 36℃越えの猛暑だし
そして 毎日のように夕方になっと 雷鳴だの にわか雨だで
もうちっと いいやんべの気温になっといいんだげんちょない
それよっか 効ぐのは湿度だで
ほんとに あやまったない
暑い あっついど 思ってだら・・
8月に入ったど 思ってだら・・・
村の村議選挙の街宣カーが うっつぁしど思ってだら
はぁ 8月の第1週目が終わりの 5日なんだでない
先祖供養のお札は 菩提寺がら届いでっし
お盆 目の前なんだでない
いやいやいや 早ぇもんだでない
最近のコメント