2025年7月 3日 (木)

病院への道のり

面会に 毎日走り 慣れた道

 慣れた景色が 心に重い

 

菜花草人

| | | コメント (0)

2025年6月21日 (土)

乱れた時空

あの日あの時まで、何も変わらない時が流れていた

その流れが乱れ始まると

これほど激しく、一気に乱れていくのかと思い知らされた

それはまるで夢を見ているようで、ただ立ち尽くす

 

菜花草人

| | | コメント (0)

2025年6月20日 (金)

なじょになんだが・・

なじょになんだが・・頭がまわんね

 

| |

2025年5月30日 (金)

かろうじて20℃

きのうがら 気温が下がってない

きょうは、部屋の中゛でなんとが20℃だ

母親は 寒くて 炬燵さ電源 入っちゃもんない

明日はさらに気温が下がって11℃以下だど 冬並みだ

さらに悪いごどに 強風ど雨なんだどない

風邪 ひぎそうだ 調子いいぐね

| | | コメント (0)

2025年4月19日 (土)

4月の19日は真夏日の一歩手前

いや~ 上がったない気温

真夏日に近い28℃までいったない

屋内にあったった鉢植えは いっぺんに出したわい

した、遅霜もあっから 洋ランはまだにした

そなくれのごっても 汗だくだもんない

グラグラきっちまない

| | | コメント (0)

2025年4月14日 (月)

雨の命日

きょうは祖父の命日だっただよない

あいにくの雨天だったげんちょ 墓参に行ってきたない

そんどぎ 母がかだったんだない

「じっちさんの命日なのに雨は珍し」

言わっちぇみれば そうなんだわない

何はともあれ 今年も墓参でぎで良がった

| | | コメント (0)

2025年3月31日 (月)

ウグイス 鳴いだない?

きのうの7時ごろだったがない

ホーホケキョの鳴ぎ声が聞けだんだよない

初鳴き つうやづがない

氷点下に近い今朝も 元気よぐ鳴いでだわい

やっと梅も八分咲ぎになってきたどごだし

今年は 梅と桜の花の 競演になっかもない

カレンダー見だら 今日は旧暦では弥生の3月3日

花は ほんとの3月節句を知ってるみでだない

 

| | | コメント (0)

2025年3月19日 (水)

彼岸の19日に雪゛だぞい

明日は彼岸の中日だずに 今日は朝がら雪゛だぞい

気象庁がらは、
 風雪、大雪、雷、霜、なだれ、着雪、六つの注意報

珍しごどでは ねぇげんちょない

やっぱ いまごろの雪降りは あららって思うない

Img_3010_20250319104001

墓さあげだ 彼岸花

←の色が落ぢだがもない

| | | コメント (0)

2025年3月11日 (火)

乾き始めた畑だげんと

やっと雪゛無ぐなって きのうがらの高温でない

畑が乾ぎはじめだんだげんちょ・・・

なんだが あさってあだりがら今度は雨っつう話しだない

花粉症の人は雨天がいいべげんちょない

ちっと 困ってきたんだわない

| | | コメント (0)

2025年2月28日 (金)

令和7年の2月も終わり

28日、2月も終わりだない

明日がらは令和6年度の最終の月だでない

かっつぇわしがらない しょうがねげんちょ

毎年のごったげんちょ 1月,2月ちゃ過ぎのが早い

した、今年はまった積雪が残゛ってんのは

違ってんない

きょうは かんぷらの種 買ってきたげんちょ

畑゛には雪゛があって なんもでぎね

あやまったない

| | | コメント (0)

2025年2月24日 (月)

桜の古木

 

大枝が 雪の重みで 折れ下がり

 哀れ姿の さくら老木

 

菜花草人

 

 

 

| | | コメント (0)

«如月のころ