都会の人
畑゛でしごどしったらない。何人かの人ら車がらおっちぇきたんだわい
こっちゃ忙しがったがらかまあねでいだらない
「すみませんこの木は何ですか?」てない、
りっぱなすがたの母親と娘風の若い方に聞がっちゃんだぞい
指してる木は、ただの梅ノ木だわい。
こなくれも知んにぇのが・・と思いながら、おせでやったわい
「うめのき」
・・・・あれ、つうじなかったが?「うめのきです」もう一度言っちまった
「あのう・・あの梅がなる木ですか?」
「おめ馬鹿゛が・・」といいでがったのをおしころして
「そうですよ」と答えだわい
「花が咲いてないのに実がなるのかしら・・」
?・・・・・・・・・・・・・・?
桜も葉桜なのに、梅の花が咲いでるわげねぇべ、ほんに。
そごまで、知んにぇど、ごせやげできたない。
| 固定リンク | 0
コメント
へ~、なんだか気になる出来事ですねえ(??
ひろたさん(地元の人)と話して、
「旅のふれあい」とかしたかったのかな?
そんなのないか‥。
投稿: ハル | 2007年5月 5日 (土) 19:51
)ハルさん
こちらにある親戚の墓参に来たらしいですが、まさかそこまで知らないとは思わなかったですよ
投稿: ひろた | 2007年5月 5日 (土) 21:04