« メンテナンス | トップページ | 開けた »
暑゛いどぎは、すいしろさサッとへっとさっぱりすっつぉない
そのあどビールだべがない
おらは日本酒もいいげんちょない
なんしろ、天気がじぇのはじぇえない
よっぱらすっぱら、雨ばっかだったがんない
玉ヰひろた 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
すいしろは、水風呂、または、シャワー よっぱらすっぱら は雨ばっかに関係する? なんだかとっても調子が良くて面白いですね~ 生ビールが美味しそうですねェ お酒ならなんでも好き。これから、ビアガーデン いいですね!!
投稿: かあさん | 2007年8月 2日 (木) 19:49
)かあさん
ビールのテンプレートを気に入ってもらえたようですね
言葉解説 <よっぱらすっぱら>=ほとほとあきれるくらい
<すいしろ>=お風呂のこと(水風呂ではないです) 昔の江戸言葉で個人用にすえられた風呂「据風呂(すえふろ)」が訛ったものです。
投稿: ひろた | 2007年8月 2日 (木) 21:33
すいしろ、は、わだし聞いだごどねえぞい。ほんでも「さっと入ったあどビール」では、ちょっと熱めのお風呂を想像すっけんちも。すい、だがらかあさん語゛るみでに水風呂なんだべが? わだしは今夜は梅酒の水割りだぞい。この梅酒はわがいので、平成16年のだぞい。ながながのもんだぞい(=^▽^=)
投稿: ハル | 2007年8月 2日 (木) 21:43
)ハルさん
つかあねがったがい。おらほではあだりめにつかってっつぉい。(郡山あたりも使用) 梅酒いっぺあんだげんちょない。おらはちっと甘ちこくてない・・・
投稿: ひろた | 2007年8月 3日 (金) 08:58
コメント、いったきたになっちまったない!
すいしろ‥う~ん、やっぱしわがんねな~。 ただ、前にゆきさんどごで、 だれが据風呂のごど語゛ってだような気ぃはすんだげんちもない‥。
梅酒ない、 おらいでも作んのはおもしぇんだげど、さっぱり飲まね人いんだぞい。 ほんだもんで、どんどん溜まっちまってない。 ほんで、わだしがビール飲みでのグッと堪えで、飲んでんの。 水だの氷だの甘ぐね炭酸だので割っと、 ながながイカスってごどがわがったぞい(^^
投稿: ハル | 2007年8月 3日 (金) 12:33
焼酎梅だばい。・・・ ながながない、気がのんねんだよない。おどなでねぇんだがもない
投稿: ひろた | 2007年8月 3日 (金) 15:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 風呂:
コメント
すいしろは、水風呂、または、シャワー
よっぱらすっぱら は雨ばっかに関係する?
なんだかとっても調子が良くて面白いですね~
生ビールが美味しそうですねェ
お酒ならなんでも好き。これから、ビアガーデン
いいですね!!
投稿: かあさん | 2007年8月 2日 (木) 19:49
)かあさん
ビールのテンプレートを気に入ってもらえたようですね
言葉解説
<よっぱらすっぱら>=ほとほとあきれるくらい
<すいしろ>=お風呂のこと(水風呂ではないです)
昔の江戸言葉で個人用にすえられた風呂「据風呂(すえふろ)」が訛ったものです。
投稿: ひろた | 2007年8月 2日 (木) 21:33
すいしろ、は、わだし聞いだごどねえぞい。ほんでも「さっと入ったあどビール」では、ちょっと熱めのお風呂を想像すっけんちも。すい、だがらかあさん語゛るみでに水風呂なんだべが?
わだしは今夜は梅酒の水割りだぞい。この梅酒はわがいので、平成16年のだぞい。ながながのもんだぞい(=^▽^=)
投稿: ハル | 2007年8月 2日 (木) 21:43
)ハルさん
つかあねがったがい。おらほではあだりめにつかってっつぉい。(郡山あたりも使用)
梅酒いっぺあんだげんちょない。おらはちっと甘ちこくてない・・・
投稿: ひろた | 2007年8月 3日 (金) 08:58
コメント、いったきたになっちまったない!
すいしろ‥う~ん、やっぱしわがんねな~。
ただ、前にゆきさんどごで、
だれが据風呂のごど語゛ってだような気ぃはすんだげんちもない‥。
梅酒ない、
おらいでも作んのはおもしぇんだげど、さっぱり飲まね人いんだぞい。
ほんだもんで、どんどん溜まっちまってない。
ほんで、わだしがビール飲みでのグッと堪えで、飲んでんの。
水だの氷だの甘ぐね炭酸だので割っと、
ながながイカスってごどがわがったぞい(^^
投稿: ハル | 2007年8月 3日 (金) 12:33
)ハルさん
焼酎梅だばい。・・・
ながながない、気がのんねんだよない。おどなでねぇんだがもない
投稿: ひろた | 2007年8月 3日 (金) 15:40