2月の29日
今日は2月の29日だばい
考ぇだら今日のブログ記事っちゃ4年後まででぎねぇんだぞい
んだばい
たいしたごどの内容じゃねぇげんちょなんだが貴重でねぇがい
も一回、今日は2月の29日だぞ~い
いや、くだらねぇ~記事だごどあったもんでねぇない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
今日は2月の29日だばい
考ぇだら今日のブログ記事っちゃ4年後まででぎねぇんだぞい
んだばい
たいしたごどの内容じゃねぇげんちょなんだが貴重でねぇがい
も一回、今日は2月の29日だぞ~い
いや、くだらねぇ~記事だごどあったもんでねぇない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
県内でついにインフルエンザにかがって死者が出っちまったない
おっかねない
インフルエンザは風邪ど違がら感染しんの防ぎようねぇがんない
飯ちゃんと食って体弱んねようにするしかねぇない
夜わりしたりしねで早ぐ寝るごったない。これがたいんだげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
今朝、小雪が舞ってだげんちょ
昼間っからはじぇえ天気になって、温゛いくれだったない
風、強ぐなるなんて予報だったようだげんちょ
今んどご、さすけねようだない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
昔の白菜漬けだの沢庵ちゃ、すかがったんだよない
大量に漬けっから後゛のころのがそうなんだげんちょない
ほがさ行って漬もん出されっとそのじぇでは「おら家゛のは、すけべ!」てよぐ言われながら貰ったもんだない
ほだもんだがら、今でも「すけの食いでな」つうしとが意外に多いんだわい
好みだべげんちょない
した、すかいの店で売ってだら買あねべない
自家製だがら言わいるごったわない
| 固定リンク | 0 | コメント (10) | トラックバック (0)
しどい吹雪の朝だったぞい
玄関先゛さ吹っ溜がでぎでない、たまげはったわい
朝げがら雪゛かぎしてぬぐぐなっていいがったげんちょない
した、凍みではいねがったない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
明日はちっと佛ごどでない出がげんだわい
いまごろは寒いがらコートは、やっぱし欲しぞない
おらいの母親もそうだげんちょない
村でこの年代の人だぢっちゃない「コート」ど「オーバー」ちゃ
違もんだど思ってんだよない
コートっちゃ春先゛きる薄手のツルツルしたやづで、
オーバーっちゃ冬着る厚手のラシャみでなのだど思ってんだない
どっちも「オーバーコート」で同じなんだげんちょ、ゆうごど聞がねない
しょねがら「うわっぱりなら、なんでもじぇえわい」つうわけだぞい
ま、さすけねばい
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
頼りにされる嬉しさ かなえてやれない辛さ
助けてやりたい気持ち 理解してもらえるだろうかという不安
前と後ろで、引き合い揺れる自分
圧倒的な力があればなんでもないのに
弱い自分が悲しい ちょっとだけ強さがほしい
きんにょのサッカー、なんだべないあの北朝鮮の主審副審
北朝鮮だったがらしょうがねぇではすまねぞない
8割がた中国よりの間違いジャッジだったもんない
おら、ごせやげで観ったぞい
よぐ、日本の選手達我慢したもんだない
勝ったがらじぇげんちょ、負げったら騒動もんだぞい
中国人のしたじもそれが判゛って見でだがんない、
あだに有利にジャッジしてんのに勝でねぇ選手や監督さ
最後は非難しったない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
自分の気持ちを100%言える言葉があったら
どんなに幸せでしょう
悩みや悲しみをすべて残さず表す言葉があったら
どんなに幸せでしょう
誤解を絶対に与えることのない言葉があったら
どんなに幸せでしょう
伝えたい心、伝わらない思い
ちっと温ぐなっと近所のとしょりらがお茶飲みさ来んだわない
そして決まったように言うんだわない
「お茶゛のませ~」
「ほんじゃ一っぺだげない」
「一っぺ茶ちゃねぇがら、もう一っぺ」
「ほんじゃ、注ぐまねだげしてくんちぇ」
なんてない。よぐ聞ぐやりとりなんだない
田舎だない
| 固定リンク | 0 | コメント (6) | トラックバック (0)
親戚のおんつぁがふきのと、持ってきてくっちゃぞい
ばんげにてんぷらにして、食ったわい
春の味が、口゛んなかに広がって
じぇ~がったない。 食い過ぎだげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
夜は組会、昔で言う「じょうかい」つうやづなんだない
「じょうかい」つう言葉、つかぁねぐなっちまったない
いづがらだべがなぁ、・・・考ぇでみっと
30、いや40年くらい前までは使ってだ気がすんない
まった、使ってっとごあんだべが
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
近所で法事があるっつうんでない
おらがの母親が夕方゛そのじぇさ呼ばらっちぇ出がげでいったわい
法事の前日におなご念仏つうのをやる風習があんだわない
こいのは珍しぐなってきてっぺない
だんだん無ぐなっぺげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
日の中゛は温゛いような陽気゛だったばい
おらげのまありはまった雪゛いっぺあっけんちょない
だいたい融げだんでねぇべが
夕方゛ころがらチラチラ白いのが落ぢではいっけんちょない
しっちゃもんだべない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
凍った道さサラ~と雪゛が積もってない
すんなめりやすぐなってっとご見えねんだわい
ツルーーーーとなって、あっと思って地面さ手ついで
おっ転ぶ寸前で、セーフ
おらも、まだまだ体きぐんだわど思ったわげだ
いんこつっちだ人、見ったべない、おっころんでだら
恥ずがしがったぞない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
こないだ告別式さ出んのに、わがの車みどもねぇがら
ろぐざまやんね洗車なんつうのをやたんだげんちょない
すぐ、次の日くれに雪゛降ったもんだがらはぁでろだらえげなんだぞい
洗車してもしゃぁねがら、構ねぇでっけんちょない
天気のじぇ日は、ちっと洗いでぐなんない
まっ! ぼっこっちぇるわげでねぇがら さすけねばい
| 固定リンク | 0 | コメント (3) | トラックバック (0)
本宮市の旧白沢で雉撃ちしった鉄砲ぶぢの人
間違って、仲間さ散弾銃の弾当でっちまったそうだない
弾が顔さめりごんだようだげんちょ命には別状無くてじぇがったわい
ぼっと、のごどだげんちょない おっかねない
とごろで、「雉撃ち」の隠語、しってるひといっぺがない
知ってる人には、「朝げがら雉撃ちちゃなんだ!」て言われそうだげんちょ
いや、今の人にはこれの隠語の意味が判゛んね人が多いがらじぇばい
| 固定リンク | 0 | コメント (6) | トラックバック (0)
今朝はきんにょ降った雪゛が融げだのが凍みでない
あぶねがったばい
なんだが今日も、そう寒ぐなんねつうがらまだ融げっぺない
きょう、日当だりじぇどごはしんのめぇには白いの無ぐなっかしんにぇない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
大体20センチくらいの雪゛が積もったない
朝げ、汗かぎながら雪゛かぎしたぞい
べだ雪゛で重でごどあったもんでねぇがったない
たいした寒ぐねぇがら、かなり融げっぺない
おら家゛をまぜねでない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
タレントの一色紗英さんの話おもしぇがったない
運転中携帯やってで捕まったんだげんちょない
「こっちがかけたんじゃなく、かかってきたんだから悪くない」
屁理屈の見本みでなもんだない
ほんじゃねっか、法規を知んにぇたへなしだばい
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
きょうはザザンボ当日でありやす じぇぇ天気だわい
した、らんば(卵場、蘭場)は寒いぞない、たしか
ほどげ様のじぇは「まげ」がずなくてない
まげだげでも、ちっとばりいんでねぇんだわい
おら遠縁になっからない後ろのほうにしゃってっぱい
さてさて、時間が近づいてきたんで出がげる用意しっかな と
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
明日はザザンボで今日は通夜、
昔゛っしゃ通夜だの密葬だの告別式なんかねぇがったのに
葬儀屋がだんどりしっとこいのが増えんだない
まぁ、さすけねばい
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
できあいのギョーザが売んにぇぐなったぶん
皮だのひき肉がすごぐ売っちぇんだどない
わが作゛る人が増えでんだど
いづまで続ぐのがない、わが作゛んのも、
冷凍、買ぁねぇのもない
のどもと過ぎれば・・になっと思うげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
絵に書いだようにステ~ンておっころぶ映像が流っちゃない
「東京の人は雪に慣れてないから」
それは、違ばい
自動車、バイクは普通タイヤ
人の靴の底は溝なしのツルル~
あんなの履いで、「おっころぶな!」て言うほうがおがしぞい
おらなんか、あだの履いだら歩がんにぇ
間違いなく、でっころぶぞい これほんと!
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
東京の方が雪゛降ったんだない
あのへんちゃ、JRの車輪が違のがない
凍結したからって止まっちまぁんだない
こっちではちっと、考ぇらんにんない
そだに、温゛いどごでもねぇような気がしんだげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (1)
日曜本日は、屋敷゛の酒゛飲みだったがんない
ちっと飲んちまったない
黄な粉゛餅゛食ったりない
カミゴド(神事)の集゛まりで、厳かにやったぞい
一応、そいごどにしてくたっしょない
ごっつぉ様でございやした
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
冬過ぎれば雪が湯気になるような穏やかな風が吹き
草木の芽は緑色を増し花が咲き始める
あちこちで農家はあわただしく動き出す
外を少し歩けば汗ばむ陽気で少しずつ厚い上着が要らなくなっていく
学校や職場では新しい顔、緊張の顔、笑顔
枯れ草の下からは緑が伸びその枯れ草を押しのけ始まる
何もかもが動き出す季節、春
わたしはその春がいまだに好きになれない
どうして?と聞かれても答えに困るのだけど
物心付いたころからこの穏やかな日差しになる季節が嫌い
今年は変わるのか?来年は?そう思うのだけど
どうしても好きになれない いつになったら変るのだろうか
来年はどうなるだろう ・・?
きょうの「燃えるゴミ」も出してなんねて
広報無線で言われっちまったがんない
いやはあ、溜まっちまってっつぉい、ゴミ
あやまっちまぁない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
見っちまったもんない おらげでも冷蔵庫ん中゛
ねぇがったげんちょない
そしたらニュースで、こんどは・・
Microsoft社がYahooごど買収考ぇでんだどない
どっちもIT関連ではすってんぺあだりさいる会社だばい
なんだが、たまげっちまごどおぎんのがない
閏年のせいがない?
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント