« 雪が舞う | トップページ | Jリーグ開幕 »

2008年3月 7日 (金)

開け放ち

戸を開けっぱなしでもじぇぐなったない

いよいよ、梅が咲きはだずがもしんにぇない

フクジュソウは満開になってきたない

連翹も咲ぐがもない

| |

« 雪が舞う | トップページ | Jリーグ開幕 »

コメント

ひろたさんげには、花粉症のしと、いねの~?
おらいでは、あったがぐなっても開げでおがんにの。
洗濯ものだって外゛に干さんにし、
布団だって乾燥機のお世話になってんだぞい

春なの~に~‥って昔、歌あったない

投稿: ハル | 2008年3月 7日 (金) 08:23

)ハルさん

俺が俗に言う花粉症だぞい
したげんちょ、正確にはハウスダスト症だがんない。
かえって外の杉林なんかのほうが症状が出ねがら開けっ放しのほうがじぇない

投稿: ひろた | 2008年3月 7日 (金) 17:33

ああ、花粉症ってゆってでも、
よっく調べっとハウスダストのせいも多いって聞いだごどあんない。
確か、おらいでもそれもあっかもしんにぞい。
ほんじも、夫は今頃、わだしはもちっと後゛、
して、やろこはゴールデンウイーク頃がしどいのよ。
毎年毎年、暦みでに‥。
ほだがら、スギ→ヒノキ→なんだがの草、なんだべ、ど。

うっとおしぞい

投稿: ハル | 2008年3月 7日 (金) 20:56

おらのばあいどっちかというと秋に花咲く「イネ科の草類」のなんしゃがに反応しやすいようだない
そんじぇも、5~6年前にいい薬めっけでがらはひどぐなりそうなどぎだけ飲めば治まんで助かってんだぞい

ぜんぜん眠たぐなんねし助かんだぞい

投稿: ひろた | 2008年3月 7日 (金) 21:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開け放ち:

« 雪が舞う | トップページ | Jリーグ開幕 »