2008年4月30日 (水)
すごい暑゛さだったよない
締め切ってだおらの部屋の温度だぞい
した、すごい数字だぞない
半そでになったもんない
まった、冬物しまあねのにない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月29日 (火)
「つぶやき古道」さも書いだげんちょない
二本松の亀谷あだりで裸神輿、見だんだぞい
どごの神社のだったんだべ?
太鼓鳴らしながら神輿担ぐなんつうのも珍しいげんちょ
二本松さ春祭りでこいのあっとは知んにぇがったぞい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月28日 (月)
来月がら高゛ぐなんのがなど思って
いっつものスタンドさ行ったげんちょない
121円で、月初めより安ぐなってるわりには
混んではいねぇがったない
これがらがない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
- 見えぬ火に 何の成果が ある聖火
- 聖火の火 それより赤い 中国旗
(中国旗が多すぎ)
- 調和の火 共和のほうが 強いのか
(共和→中華人民共和国の意)
- 聖なる火 見るにはもっと 背がほしい
- 警察も 走って参加 聖火かな
- 五輪より 聖火の話題 上になり
- 赤旗が 五輪予算か 火の車
- ダライラマ 五輪に出たら 拍手かも
- 青い服 聖火の火より 絵になりし
- 選手など 後回しかな 聖火の火
| 固定リンク | 0
|
2008年4月27日 (日)
いよいよ草も伸びはだってない
高原のべごらも出始まったない
気持ちよさそうに見えっつぉない
したない
べごはどっちがていうど、寒い方が好ぎなんだぞい
ほんとはない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月26日 (土)
早朝、猫に起ごさっちぇちっとウトウトしたら
ドド~ン、ドド~ン!て花火の音
隣の本宮市の小学校、運動会だったらしない
目がさめっちまったぞい
運動会、おら足遅いがら嫌ぇだったない(
)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月25日 (金)
明日、いよいよ聖火リレーだない
警察っつぁまはよいでねぇない
「本番のオリンピックより盛り上がった」なんてない
何年かしたどぎ語゛らっちゃりしたら・・・
なにしてんだべ、だない(
)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月24日 (木)
二本松の自転車道だぞい
散れだ桜の花ビラでりっぱな花道になってっぱい
歩ぐど滑っけんちょない
じぇ、色だばい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2008年4月22日 (火)
中ノ沢の温泉さ行ってきたんだげんちょない
http://www.bonari.or.jp/
おらも母親も関節悪ぃくてない
こっちでは散った桜、まった蕾が膨゛らみ始まったばっかでない
たまげだない
おら家゛だって同じ福島県なの山添のなのにない、
会津地方の山添はこだに違んだない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月21日 (月)
日曜、いっつものスタンドでガソリン入っちゃら
119円だったない
金土日は2円引きだがんない
ほんとは121円だない
そんじぇも助かる値段だない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月20日 (日)
おらいの村で最高の枝垂桜がある相応寺さ
「多分終わったべ」と思いながらない
そしたらけっこうまった花があってないじぇがったわい
他゛は温゛いどごさ大風吹いでみんな散れっちまったない
今年ぁ早ぇない あっという間だ!
この桜の根っ岸さはない何年か前ぇまでは旅姿の「弘法大師立像」があってない
かっこいいがったんだぞい
今は県民の森の奥さある「遠藤ヶ滝不動尊」の前の桜の大木の根っ岸だわい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月19日 (土)
雨の晩があげだら・・・こんどは大風
屋根、持ってがれそうなほど吹いでない
うっつぁしごどあったもんでねぇ
雨よっか、風は始末゛悪ぃぞない
http://219.163.192.181/index.php?pnt=0&sek=3
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月18日 (金)
雨がすごいない ザーザーてない
畑の土゛流んにぇどいいんだげんちょ
いや~ 止まねない
植えだばっかりのネギ苗ぇにはじぇげんちょない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月17日 (木)
あら!なんだが痛ぇ
胃がときおり差し込むようにない
そのうち治っぺ・・・(
)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月15日 (火)
いやあ~温゛いない ほだがら毎朝温室開げんだぞい
まった、出さんにぇし、そうしるしかねぇんだわい
水くれんのに鉢いんごがしたら
後ろさこだのが出ったんだぞい
ヘビ、だいっ嫌ぇのひとはたまげっぺない
まるっきり、そっくりだもんない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月14日 (月)
今日は亡き祖父の命日だったんだぞい
朝げ早ぐ墓さおまいりに行ってきたわい
水仙だの花上げで、色がすっぱげだ古い彼岸花を下げできたわい
はあ、40年以上もすぎだわい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月13日 (日)
これは貰ったもんだげんちょない
んめぇぞない
おら家゛ではあんまし買ぁねんだない
血圧の薬飲んでる人には悪ぃっつたばい
母親が飲んでっからない、まずいばい
だげんちょ貰ったらしょねばい、「ちっとくれなら」
母親も食ってんだわい
した そだ訳゛だがら減りが遅いない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月12日 (土)
土曜の12日は、おれらの「結婚記念日」だったわげだ
何年になったんだが、
いっしょにミズバショウ見さ行げんだがらきょうはこんじぇOKだばい
あはは
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月11日 (金)
いや~、降ったない 雨
よっぱら降ってだもんない
今までの分、みんな降ったようだったない
ずいぶん滲みだべなあ 畑゛さ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月10日 (木)
急に電話来てない 「新聞見だが?」
見だら知り合いの名が有ったわい
「交通事故にあって重症」て、ない
まったぐたまげはっちまぞない
こだのは名めぇ出だっておもしゃぐもねぇぞない
あやまったもんだ 見舞ぇに行がねっかなんねぞい
すぐでは、いやれっぺがらちっと様子見っぺ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 9日 (水)
なんだが、だるい
薬のせいだが知んにぇげんちょない
なんともさっぱりしねごど まったぐ
節゛のせいがもない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 8日 (火)
久々にドシャ降りの雨の日になったない
ずいぶん降んねがったがんない
畑さはじぇ雨になった気すんない
風もそのわりでねぇくて終わったしない
これがら吹ぐのがない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 7日 (月)
おらの好物菓子にない「じゃんがら」つうのがあんだぞい
見だごどあっかい
福島県のしとはだいたい知ってる名物だげんちょ
全国的にはなじょったがない?
サックリやっこい外側の旨さど、じぇあんべの甘さの粒餡
これが、たまんねぇんだない
6日の記事だど辛党、今日は甘党、どっちだにしゃは?
おら旨党だ!てがい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 6日 (日)
快晴の祭り日和になってない
いがったぞい
祭り番のどごさいってお神酒をいただきやして
温いべし、酔いがまぁっこどない
2杯しか飲まねがったんだげんちょない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 5日 (土)
朝げの早いころドンドンとうっつぁしぐ太鼓の音゛
祭りの幡上げのしたぢだったない
「知らせの太鼓」なんだげんちょない ほんとは
だげんちょ、敲いてるやづは
「おらおら~、起ぎろ~」てない
早起ぎさせらっちぇ、ごせやげでやってんだぞい
ないしょだぞ
さてこの幟が上がれば田んぼの種まき本番だわい
今の百姓は、種まぎに「種まき用土」買ってくっかんない 変ったもんだ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 4日 (金)
モンシロチョウが飛んでだぞい
ほんとに温゛い日だもんない
した、「霜注意報」が出でんだぞい
晩かだ、山添はもしかしっと雪だど
あんべ、悪ぐなっちまぞない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 3日 (木)
もっととれ もっと取れ取れ 税金を
あとはさっさと 天下り探し
| 固定リンク | 0
|
庭のカタクリの花、咲きはだったぞい
こないだの雪で下になった花も
さすけねがったぞい
いよいよ、次は桜がない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 2日 (水)
さくらより 提灯揺れる 花見かな
(※まだ桜が咲かないのに花見提灯だけが嫌に目立っていました)
| 固定リンク | 0
|
きんにょの酒飲みちっと遅ぐなっちまったない
近所に行ってすぐ帰宅のはずだったんだげんちょない
2時間ばっかり飲んでがら途中の先輩の家さ誘わっちぇ
気がついたら10時過ぎだもんない
4時間以上ものんでだもんない
帰ったらみんな寝ったない 
今朝気がついたんだない 「傘、忘っちゃぞ~」
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年4月 1日 (火)
コンビにまぁってちょこっと買い物したんだわい
300円の会計さ1000円札出したばい
当然つりは700円が来るのに決まってるわない
そして決まった態度で、店員がつり銭よごすわげだ
「とりあえず700円のお返しです」・・・・て言ったんだぞい
「とりあえず・とりあえず・とりあえず・とりあえず・・・・・・」その言葉が頭ん中グルグル巡ったぞい
あとがら札のつり銭だがくんでねぇがどドギドギしっちまったぞい
なんにも出ねがったない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント