ドド~ン!
早朝、猫に起ごさっちぇちっとウトウトしたら
ドド~ン、ドド~ン!て花火の音
隣の本宮市の小学校、運動会だったらしない
目がさめっちまったぞい
運動会、おら足遅いがら嫌ぇだったない()
| 固定リンク | 0
« 明日の聖火リレー | トップページ | 牛と牧草 »
« 明日の聖火リレー | トップページ | 牛と牧草 »
早朝、猫に起ごさっちぇちっとウトウトしたら
ドド~ン、ドド~ン!て花火の音
隣の本宮市の小学校、運動会だったらしない
目がさめっちまったぞい
運動会、おら足遅いがら嫌ぇだったない()
| 固定リンク | 0
« 明日の聖火リレー | トップページ | 牛と牧草 »
« 明日の聖火リレー | トップページ | 牛と牧草 »
コメント
今は、あまり競争は重視しない風潮ですよね。
運動会が楽しい思い出の人は、運動神経が良かった家庭なんでしょうね。1着でゴールしたからって、どうってことないのにねぇ~
でも、親御さんの方が張り切っちゃったりして
運動会で、かけっこは一番応援しがいがありますからね。
我が家はもう、はるか昔になりにけり…
投稿: まめ | 2008年4月26日 (土) 23:31
)まめちゃん
生涯で一度だけ1位になったことが有ります。‘障害’物競走で、
だじゃれじゃないですよ
投稿: ひろた | 2008年4月27日 (日) 08:57