« バイクにガソリン満タン | トップページ | 花火、見物 »
ばんげは、村の花火大会だぞい
8:00~8:30までの30分と、みちけげんちょない
いいもんだぞい
わげがらも見えっけんちょない
そばで見んのがやっぱじぇない
今年はどっちで見っぺがない
フォトのは去年の花火、おらが撮ったやづだぞい
玉ヰひろた 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
きのう、天竜川の土手沿いを走ったら、やはり花火大会 の仕度で大賑わい 露店がいっぱい店開きの仕度、午後 2時過ぎというのに場所取りで大変な様子でした 鹿島の花火 と言って昔から有名なんです これから土曜の夜はどこかしらお祭りで花火が楽しめま すねえ 夜空で花開く花火はやがて儚く消えて寂しい感 もしますね
投稿: かあさん | 2008年8月 3日 (日) 10:09
わだしはゆんべ山形の湯の浜で、海の縁遠くに見える、酒田の花火を見ったぞい 今日は酒田とっこえで、遊佐町の海で遊んでいます。 お天気はいくて暑いんだげんちも鳥海山は雲の中 明日は雨だがらがな~
大玉の花火、天気はじぇようだない
投稿: ハル | 2008年8月 3日 (日) 12:18
)かあさん
鹿島の花火ですか、すると近くに「鹿島神社」があるんでしょうね Jリーグの「鹿島アントラース」ファンの私には気になる名前です )ハルさん
良い具合だったぞい
昨年は後半になって風が無く花火の硝煙で見えにくくなって、ちっとおもしゃぐねぇがったがんない
投稿: ひろた | 2008年8月 3日 (日) 21:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花火大会:
コメント
きのう、天竜川の土手沿いを走ったら、やはり花火大会

の仕度で大賑わい 露店がいっぱい店開きの仕度、午後
2時過ぎというのに場所取りで大変な様子でした
鹿島の花火 と言って昔から有名なんです
これから土曜の夜はどこかしらお祭りで花火が楽しめま
すねえ 夜空で花開く花火はやがて儚く消えて寂しい感
もしますね
投稿: かあさん | 2008年8月 3日 (日) 10:09
わだしはゆんべ山形の湯の浜で、海の縁遠くに見える、酒田の花火を見ったぞい
今日は酒田とっこえで、遊佐町の海で遊んでいます。
お天気はいくて暑いんだげんちも鳥海山は雲の中
明日は雨だがらがな~
大玉の花火、天気はじぇようだない
投稿: ハル | 2008年8月 3日 (日) 12:18
)かあさん
鹿島の花火ですか、すると近くに「鹿島神社」があるんでしょうね
Jリーグの「鹿島アントラース」ファンの私には気になる名前です
)ハルさん
良い具合だったぞい
昨年は後半になって風が無く花火の硝煙で見えにくくなって、ちっとおもしゃぐねぇがったがんない
投稿: ひろた | 2008年8月 3日 (日) 21:37