9月の晦日
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
は~、だめだない朝晩は寒くて
ついに掛け布団出して被ったぞい
温゛いない やっぱし布団は
コダヅは まったがまんだない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
きょうは亡き父の命日でない
朝げ墓参りしてきたわい
まった、あの日のごどは鮮明だがんない
28日、きょうど同じ日曜日の早朝、
病院がら電話きて・・・
まった、12回目の命日だがんない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
扇風機、しまったんだげんちょ
暑゛ぐなっぺがない これがらない
なんとがなっぺない
朝晩は、寒いもんない
コタツもそろそろ考ぇねっかなんねない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
自動車で走ってだら道路さある温度計電光掲示板
昼間ころで15℃だったない
さむいわげだわない
明日もこなくれらしない 台風のせいだない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
まったぐじぇえ天気になったもんだない
朝の墓参、あっちこっちで立ち話ししったない
おらほは昼 念仏講だない
オナゴしとだっちゃ、小一時間も念仏 唱えっけんちょない
男はナムアミダブ つって酒゛飲んでくんだげんちょない
屋敷の先祖くようだがんない
こういう行事も大切だわない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
きんにょの晩かだがら降り始まった雨
いや、降った 降った ない
凄いもんだったない
朝げ外゛さでだらゴーゴ~て山の川が唸ってだない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
ちっと早ぇげんちょ 彼岸の墓参したぞい
遠ぐだげだげんちょない
した雨がしどくてない あやまったない
こんじぇ明日は近くの墓参ぇりで済むわい
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
台風13号、あしたの朝げころがな
雨台風つったもんない
どれだげ影響があんだべがない
ちっとくれなら 雨欲しげんちょ
多すぎでも あやまっちまんだない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
涼しような、暑゛いような 半端な陽気だったない
確か?雨つう話も有った気がすんだげんちょ
降んねがったない
台風13はあさってが危ねようだわい
なんもねぇどじぇげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
朝のテレビ「現在東北はすべて雲もなく快晴です」てない
めんげおなご人が言ってだない
朝げのおらげの外゛は暗~ぐ曇って霧し降ってんだわい
なじょったわげだい?
まったぐ 合っていねぞ~い
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
彼岸花の蕾が伸びてきたない
日当だりじぇどごは は~満開なんだげんちょない
おらげの前ぇは遅゛っちぇんない
毎年だがら、しゃねぇない
した 彼岸にはまんにゃってもらいでない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
陸上選手、アスリートと言われる人のハードル
その飛び越えながら走る姿は非常に美しい
人生のハードルはそんな美しくなくても良い
よじ登ってまたいだり
這いつくばって下を潜り抜けても
それはそれで乗り越えた姿である
乗り越えたのだからかっこ悪くても胸を張ればいい
どんなに小さなハードルでも
その人にとっては大変なものなのだから
乗り越えたならかっこ悪くても胸を張ればいい
誰にも評価されなくても
朝早っから、ザザンボ手伝ぇだったわい
斎場だの火葬場だの
なんともくたびっちぇ こわいない
ザザンボはほんとに疲れんい
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
曇りの予報だった気がすんだげんちょ
きんにょの晩げがらの雨が朝げまで降ったない
昼間にはあがってじぇ日差しがきたし
ほんとに変わりやすいもんだない 秋の空っちゃ
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
真夜中の2~3時ごろだったべがない
救急車が近所に来たんだわい
サイレンで起ごさっちぇ 眠てがった~
そしたら早朝6時に・・
「○○でが、亡ぐなったんで いっきゃいに行ってくだっしょ」つう知らせだわい
ザザンボになっちまったわい たまげだない
きんにょまで元気に田んぼさいだのにない
あっけねぇ もんだない 人ちゃ!
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
今朝は寒がったない
毛布だげでいだがら、寒くて目がさめだもんない
15~6℃くらいが、もっと下がった気ぃしたない
これがら、毎朝晩こだふうになんのがない
風邪っぴぎに気ぃつけさんしょよ
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
緑の稲穂たなびく田園に白いサギ鳥が舞った
幼い子が「白鳥だ」と叫ぶ
「そうだね白い鳥だよね」と大人が微笑む
暖かなたんぼのあぜ道で絵本のような言葉
まるでヒラヒラと蝶が遊ぶような言葉 言霊
そんなこととは無関係にサギは空を舞う
緑、白、青い空、綺麗な景色
この景色をどれくらいの人が余裕を持って見ているのだろうか
綺麗なものを「きれいだ」といつも感じていたいな
それが幸せだと思うから
まだ、村内で「熊を見た」つう放送が流っちゃぞい
今年も、頻繁だない
気はつけっけんちょない
いっきゃったら・・・なるようになるしかねぇない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
外゛の仕事はない 長袖でねぇど怪我したり
虫に刺さっちゃりまったりすんだはない
わがってはいんだげんちょ 暑゛いし
半そで畑゛やんだない
そしてきょうも 何がにやらっちぇ ビ~リビリ痺っちぇ痛ぇんだ
肘あだり
した こなくれはしっちゃもんだない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
きょう、ついにおらの村で熊さかがらっちゃ人が出っちまったぞい
どのくれ 痛゛ぐしたがは わがんねげんちょない
場所は、県民の森国有林だど
きのご採りがない
それだったら 国有林だがら違反なんだげんちょない?
ま 命落どさねくて じぇがったわい
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント