« これ、頼む | トップページ | 年末 »
作゛ったぞい きょう門松
怪我しねで良がった~
縁起わりがんない 出来はこんなもんだべで・・
無ぇよりまし つうどごだない
材料 全部自前だがんない
こんじぇ 正月気分になってきたない
2009/12/29 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
とてもお上手です。いよいよお正月らしくなってきましたね。今年も沢山のご教授ありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えになって下さい。
投稿: koji | 2009/12/29 20:51
)kojiさん
ありがとうございます。 私は自己流で作っているんですがネットで見たら、下を菰じゃなく竹で巻くのは関西風門松のようです
投稿: 玉井人ひろた | 2009/12/29 20:53
すごいですねえ 本当に良く出来ていますよ こんな立派な門松飾りを毎年見事に作りますねえ なにをやっても器用で感心。 これなら高く売れそう
投稿: かあさん | 2009/12/29 23:10
いや、こりぇあ立派なもんだない~♪ U^ェ^Uo” 最近では紙さ印刷さっちゃの貼って 済ます家(じぇ)がふだだげんちょ やっぱ本物あっと気分がちがぁない。
ん~~やっぱじぇえわぁ~♪ U≧∇≦Uo彡
投稿: 白くまポコ | 2009/12/30 02:13
)かあさん
ありがとうございます 毎年だんだん、こつ」というものが見え始めてくる気はしますが・・・・こんなものでしょうね )白くまポコさん
印刷の門松、以前は来ったげんちょ最近来なぐなっちまったない なじょしたんべな~
投稿: 玉井人ひろた | 2009/12/30 09:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 門松作り:
コメント
とてもお上手です。いよいよお正月らしくなってきましたね。今年も沢山のご教授ありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えになって下さい。
投稿: koji | 2009/12/29 20:51
)kojiさん
ありがとうございます。
私は自己流で作っているんですがネットで見たら、下を菰じゃなく竹で巻くのは関西風門松のようです
投稿: 玉井人ひろた | 2009/12/29 20:53
すごいですねえ 本当に良く出来ていますよ
こんな立派な門松飾りを毎年見事に作りますねえ
なにをやっても器用で感心。 これなら高く売れそう
投稿: かあさん | 2009/12/29 23:10
いや、こりぇあ立派なもんだない~♪
U^ェ^Uo”
最近では紙さ印刷さっちゃの貼って
済ます家(じぇ)がふだだげんちょ
やっぱ本物あっと気分がちがぁない。
ん~~やっぱじぇえわぁ~♪
U≧∇≦Uo彡
投稿: 白くまポコ | 2009/12/30 02:13
)かあさん
ありがとうございます
毎年だんだん、こつ」というものが見え始めてくる気はしますが・・・・こんなものでしょうね
)白くまポコさん
印刷の門松、以前は来ったげんちょ最近来なぐなっちまったない
なじょしたんべな~
投稿: 玉井人ひろた | 2009/12/30 09:34