« 小春日和が続く | トップページ | 新政権 »

2009年12月27日 (日)

昨日のテレビ

つぶやき古道」さも書いだげんちょない 見だがい
https://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/2009/12/post-91be.html

昨日の夜9時がらの「はぐれ刑事純情派最終回スペシャル」だぞい

舞台はおらの村の隣の二本松市だったんだぞい

何回も見慣っちゃ岳゛温泉(だげおんせん)の様子は映゛っぺし、おもしぇがったない
(※昔は嶽温泉と書いて同じく「だけおんせん」と言った

黒塚、ふるさと村、阿武隈川カヌー競技場(旧東和)、あだら高原、

した、見だごとあるのが1時間以上も映゛っと

なんだが、笑っちまぁない 身近過ぎでない

| |

« 小春日和が続く | トップページ | 新政権 »

コメント

見だ見だ!あっちさコメント書いできた~(≧▽≦)ゞ

投稿: ハル | 2009年12月27日 (日) 09:30

)ハルさん

見だったがい。ずいぶん前に撮影したったようだない

投稿: 玉井人ひろた | 2009年12月27日 (日) 12:16

ふるさと村は、現在無料で入れますよ。(先人館のみ有料)

それにしても、地理的にはツッコミどころ満載のドラマでしたね(

岳温泉もほんの一部しか出なくて、鏡が池ももうちょっと映してくれると娘が働いてたところが映ったのに…って(笑)今はもう辞めてしまいましたが。
(娘の働いてたホテルは以前テレビ東京系の2時間ドラマの時、ロケに使われて、エキストラで娘がチラッと出ました)

投稿: まめ | 2009年12月29日 (火) 16:40

)まめちゃん

>ふるさと村無料
そうなんですか。知りませんでした数年前は取られたので今も有料と思っていました。
文章を直しておきます

投稿: 玉井人ひろた | 2009年12月29日 (火) 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のテレビ:

« 小春日和が続く | トップページ | 新政権 »