もしもし、○○さん?
昨日の夕方のごったわい 電話が鳴ったののない
電話取ったら、なんだが明るい声がしてきたんだない
まぁ、会話の内容聞いでくんちぇ
男、「もしもし
)、○○さん家゛が~い」
俺、「はい、そうです」
男、「どうも、父ちゃんいだがい?」
俺、「は?!・・・」
男、「父ちゃんだで)、いだばい」
俺、「・・?、父ちゃんは死んでいます」
男、「アハハハハハハ)、いいがら呼ばってくたっしょで、」
俺、「何言ってんだい?)」
男、「○○さん家゛だばい?俺だでば、わがっぱいで)●●さん呼んでくたっしょ」
俺、「そだ名前のは人は居ねぞい」
男、「○○●●さんの家でねぇのがい?」
俺、「違ぞい」
男、「えっ!間違いました)」
この後゛、もう一回かげでよごしたない
した、こんどはおらの声で気がついだんだばい、やろは無言で切ったぞい
言ってだ名前電話帳で見だら、苗字は同じで、
電話番号も1文字違いなんだな
まったぐ、自信持って間違い電話しねぇでもらいでない
| 固定リンク | 0
コメント
そういやおらいにも、「○○ちゃんいだがい?」って間違い電話くっ時゛あっつぉい!
自信満々で親しげなこごいらのしゃべり方゛だがら、
「違います」っていうのが悪(わ)りみででない
投稿: ハル | 2010年3月16日 (火) 16:33
)ハルさん
まったく間違った気ぃしてねぇんだがんない。
まいっちまない
投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月16日 (火) 16:49
いるいるこんな人。
しかし自信を持って架けたのに違った場合は、ビックリしますね。
投稿: もうぞう | 2010年3月16日 (火) 19:32
我が家にはネ、数年前から同じオバサンからかかって
くるのです。夜中、早朝。昼間留守してるからきっと
昼間もかかってると思うけど。最近では電話が暫く無い
とオバチャンどうかしたかと心配になるくらい。
何処の誰だか判りません。認知症のようですが
投稿: かあさん | 2010年3月16日 (火) 20:16
)もうぞうさん
もう一度かけても、同じだったんですから悩んだでしょうね
きっと
)かあさん
それは、それは
我が家では昔、無言電話の嫌がらせをやられたことが合って番号を替える寸前まで行きましたが、来なくなってホッとしたものでした
投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月16日 (火) 20:59