« さすが特異日 | トップページ | 勝てない »
きのうは母親がイナゴ獲りして、けっこう獲ってきたない
参考にフォトを出したげんちょ、これは「ヤマイナゴ(ミヤマフキバッタ)」つうやづで
食わねもんなんだぞい
した姿は同じだない
昔は医者もこれ毎日2~3匹食うど骨粗しょう症予防になるなんて言ったげんちょ
今の若い医者は、言わねし食わねべない
おらも・・・食わねない)、バッタだもんない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
ほんとのイナゴは佃煮にするんでしょ? お母さんが、凄い匂いをさせて佃煮を煮た という記事を思い出しました。信州の方ではイナゴの佃煮をお土産に売って居るようです。前に貰った事があります。甘い子エビの佃煮のようでした。カルシュウムタップリですねえ
投稿: かあさん | 2010年10月11日 (月) 20:47
かあさんへ
そうですね。 でも、母たちは「売っているのは足を取っていないから不味い」とよく言います。
投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月11日 (月) 20:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: いなご:
コメント
ほんとのイナゴは佃煮にするんでしょ?
お母さんが、凄い匂いをさせて佃煮を煮た という記事を思い出しました。信州の方ではイナゴの佃煮をお土産に売って居るようです。前に貰った事があります。甘い子エビの佃煮のようでした。カルシュウムタップリですねえ
投稿: かあさん | 2010年10月11日 (月) 20:47
かあさんへ
そうですね。
でも、母たちは「売っているのは足を取っていないから不味い」とよく言います。
投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月11日 (月) 20:59