あれよりは・・
「津波は来なかったし、あそこよりは良いよな」
と、いう言葉が周囲で飛び交う
自分達を慰めて暮らす日々、
壊れた屋根はどうする?仕事はどうする?学校は?壊れた道路や橋は?
原発の放射線はどうなる?
避難させられるのか?ここを離れのは嫌だし・・
田んぼにも、畑にも、人がいない暖かな3月
先が見えない不安、見えない放射能物質の不安
それでも、
「津波被害の人たちと比べたら、俺たちはいいよな」
と、考える
ちょっと、人が良過ぎかも
| 固定リンク | 0
「津波は来なかったし、あそこよりは良いよな」
と、いう言葉が周囲で飛び交う
自分達を慰めて暮らす日々、
壊れた屋根はどうする?仕事はどうする?学校は?壊れた道路や橋は?
原発の放射線はどうなる?
避難させられるのか?ここを離れのは嫌だし・・
田んぼにも、畑にも、人がいない暖かな3月
先が見えない不安、見えない放射能物質の不安
それでも、
「津波被害の人たちと比べたら、俺たちはいいよな」
と、考える
ちょっと、人が良過ぎかも
| 固定リンク | 0
コメント
本当はこういう意識が一番怖いような気がします。
段階をつけることで、どれだけ私たちは団結する力を削がれてきたことでしょう?
兄弟を仲良くさせない原因は、差別することです!
今、「地球中の人が幸せにならない限り、本当の幸福はあり得ない(少々うろ覚え、、、^^;)」という宮沢賢治の言葉がしみじみ身に沁みます。
投稿: 空 | 2011年5月24日 (火) 18:55
空さんへ
ここへコメントをいただくのはほとんど無いものですから、コメントを頂き恐縮しております
)
投稿: 玉井人ひろた | 2011年5月24日 (火) 20:09