« 離さなかったよ。お父さん、お母さん | トップページ | やっと雨が »

2011年4月 7日

最悪の結果

いや、いや~

県でやった土壌調査ど野菜の調査

6日に結果が出だげんちょ

我が村は、最悪の緊急事態の数値が出っちまった

これは あやまったぞい

| |

« 離さなかったよ。お父さん、お母さん | トップページ | やっと雨が »

コメント

一度や二度、たまたま高数値が計測されたって下がればいいのですよね。 作物の植え付けや種まきなど、どうなるんでしょうか。 数値が下がったらすぐ発表、それも全国的に判りやすく政府がしてくれないと危険はないのに風評被害とやらが広まるばかりで困りますね。
地名を聞いただけで怖がって拒否する人々の気がしれません。頑張ってとか力になりたいとか言ってるのに何処かおかしいです。

投稿: かあさん | 2011年4月 7日 21:54

かあさんへ

運送業では、福島ナンバーのトラックでの首都乗り入れ拒否されているとか・・。困ったことになりました

投稿: 玉井人ひろた | 2011年4月 8日 07:53

ほんにない。あやまったない。
ゆんべはおっきぐ揺っち、原発は!?…ってヒヤッとしたし。
福島から郡山あだりまで、ほがより放射線量高゛いがったのは、吹っ飛んできた量なんだべがない。

投稿: ハル | 2011年4月 8日 10:34

ハルさんへ

なんだが専門家でもよく因果関係は判゛んねらしんだない
した、おらの村があだにたっかいどはない

投稿: 玉井人ひろた | 2011年4月 8日 11:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最悪の結果:

« 離さなかったよ。お父さん、お母さん | トップページ | やっと雨が »