« みちのくプロレス | トップページ | 何だ、この暑さは »
これ、何だど思うい
18cm×16cm、重さ151gのシイタケだぞい
でっけばい
おら家゛で採っちゃ原木シイタケだわい
こごまで気がつかねがったんだない
さて、
出荷は制限(隣接の二本松市と本宮市)
したげんちょ摂取は制限はしらっちぇはいねんだよない
食うが?食わねが?思案橋
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
特大ですねえ! 二つ、くっついたのかしら。 肉厚でバター焼きに最高のようです。 出荷制限されていても摂取制限でないからどうぞ召し上がれ この位なんてことない(無責任でしょうか) 静岡県では伊豆市など他市の干し椎茸にも基準値を超えるセシウムとかが検出され出荷できなくなりました。まだ広範囲に及ぶかもしれません。 それにしても、必要以上に神経質になっている感もあるんでは?と私は思ってしまいます。
投稿: かあさん | 2011年10月14日 (金) 20:25
かあさんへ
一つの茎ですから、一つが巨大になったようです。 間違いなく我が家では食べるでしょう)
投稿: 玉井人ひろた | 2011年10月14日 (金) 21:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: これ、何だ?:
コメント
特大ですねえ! 二つ、くっついたのかしら。
この位なんてことない(無責任でしょうか) 静岡県では伊豆市など他市の干し椎茸にも基準値を超えるセシウムとかが検出され出荷できなくなりました。まだ広範囲に及ぶかもしれません。
肉厚でバター焼きに最高のようです。
出荷制限されていても摂取制限でないからどうぞ召し上がれ
それにしても、必要以上に神経質になっている感もあるんでは?と私は思ってしまいます。
投稿: かあさん | 2011年10月14日 (金) 20:25
かあさんへ
一つの茎ですから、一つが巨大になったようです。
)
間違いなく我が家では食べるでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2011年10月14日 (金) 21:01