« ぬるい | トップページ | 霜か・・ »

2011年10月24日 (月)

かなり違う意味

第24回東京国際映画祭だったけが?

そごさ「がんばっぺフラガール」つうドキュメンタリー映画が出展したんだない

題名でわがっぺげんちょ

スパリゾートハワイアンズの震災がらの復興まで映画だ

そごさ前の映画「フラガール」に出だった女優の蒼井優さんら来て

挨拶したのない

最後にちっと考えでがらこう言ったんだ

蒼井さん、「・・・がんばっぺ、と思いました」

したら、それ放送してだテレビ局の字幕は

テレビ字幕、「がんばって、と思いました」

だぞい。「なに書いでんだこのやろ」ど思ったない

「がんばっぺ」ど「がんばって」では意味がかなり違!

「がんばっぺ」=「共に、手を取り合ってがんばろう」

なんだよない

「がんばって」ちゃ福島弁にすっと「がんばっせ」つうごって

極端に言うど

「声援だげはしっけんちょ、一緒にはがんばらんにぇがら一人でがんばれ!」つう意味だばい

距離感が全然違ぁぞない

ちゃんと 福島の言葉は伝えで欲しない

このテレビ局以外は新聞もちゃんと「がんばっぺ」て伝えったわい

| |

« ぬるい | トップページ | 霜か・・ »

コメント

テレビ局の間違いは情げねげんちょ…、
蒼ちゃんの言葉の「がんばっぺ」は、ほんとにうれしぐなんない…(^з^)

投稿: ハル | 2011年10月25日 (火) 10:41

ハルさんへ

いっぱいの思い 込めだんだべない

投稿: 玉井人ひろた | 2011年10月25日 (火) 12:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かなり違う意味:

« ぬるい | トップページ | 霜か・・ »