« 雨が続く | トップページ | バリッ! »
福島医大がやった問診票での調査
発表になったようだげんちょ
なんだが、まった出していね人いんだよない
かなり、回収率が低いつう話だない
あの震災直後の混乱のどぎの記憶なんか
普通 ねぇぞない
おらは日記つけでっからない
すぐ 書がっちゃげんとない
ちゃんと 書ぎでもんない
玉ヰひろた 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
震災直後は皆さん無我夢中 混乱の極みの毎日だったんですね。 しっかり焼きついているかと思うとパニックで憶えていない・・・そんな時にも日記は重宝します。 でも、読み返すほどに記憶が蘇って苦しくもなるかも。大変な経験をしてしまったものです。
投稿: かあさん | 2011年12月14日 (水) 15:04
かあさんへ
停電やガソリン不足、放射能で気忙しく混乱の日でしたが、人々は意外と淡々と暮らしていまして、パニックにはなっていませんでした。
そうではなく、問診票の記載事項が非常に事細かく書かなければならないのです
「OO日のOO時OO分~OO時OO分まで、どこにいた」という風に、その日の居場所、屋内か、屋外か、車内か、徒歩か、移動していたか、移動時間はどのくらいか、とどまっていたか、職場ならそれはどこで、外にどのくらいいたか、屋内作業は何分くらいか、等々」を、正確にやると‘分単位’でグラフ形式にして記載しなくちゃならないものなのです。
これを30日分記載するんです。 その日の行動を分単位で記憶がしっかりあるほうが、特別ですよね。 それでもみんなできるだけ詳しく正確に記載しようとしますから、書けなくなってしまうんですよ
投稿: 玉井人ひろた | 2011年12月14日 (水) 15:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 問診票:
コメント
震災直後は皆さん無我夢中 混乱の極みの毎日だったんですね。 しっかり焼きついているかと思うとパニックで憶えていない・・・そんな時にも日記は重宝します。
でも、読み返すほどに記憶が蘇って苦しくもなるかも。大変な経験をしてしまったものです。
投稿: かあさん | 2011年12月14日 (水) 15:04
かあさんへ
停電やガソリン不足、放射能で気忙しく混乱の日でしたが、人々は意外と淡々と暮らしていまして、パニックにはなっていませんでした。
そうではなく、問診票の記載事項が非常に事細かく書かなければならないのです
「OO日のOO時OO分~OO時OO分まで、どこにいた」という風に、その日の居場所、屋内か、屋外か、車内か、徒歩か、移動していたか、移動時間はどのくらいか、とどまっていたか、職場ならそれはどこで、外にどのくらいいたか、屋内作業は何分くらいか、等々」を、正確にやると‘分単位’でグラフ形式にして記載しなくちゃならないものなのです。
これを30日分記載するんです。
その日の行動を分単位で記憶がしっかりあるほうが、特別ですよね。
それでもみんなできるだけ詳しく正確に記載しようとしますから、書けなくなってしまうんですよ
投稿: 玉井人ひろた | 2011年12月14日 (水) 15:33