« 動いても | トップページ | 真っ暗な晩御飯 »

2011年12月 7日 (水)

難を転ずる

難を転じて福とする、

縁起物の木=「ナンテン」

つうわげではねぇげんちょ

季節だがんない 南天が真っ赤になったし

赤っちゃ「魔除けの色」になってっからない

テンプレートもそれに替えでみだぞい

それだげだわい たいした意味は無ぇわい

| |

« 動いても | トップページ | 真っ暗な晩御飯 »

コメント

きれいな赤。
素敵な写真ですね(*^^*)

投稿: ひまわり | 2011年12月 7日 (水) 20:16

難を転じて福にする  成る程。そうだったんだ。
テンプレートの写真が変わるのは毎回楽しみなことですね。季節感があって。撮影の腕も相当なものです。

投稿: かあさん | 2011年12月 7日 (水) 20:45

ひまわりさんへ

なかなか赤という色は写真に出にくいのですが、南天の赤い実は良く撮れます
 
 
 
かあさんへ

そういう意味だったんです。先人の粋な洒落心ですね

投稿: 玉井人ひろた | 2011年12月 7日 (水) 22:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 難を転ずる:

« 動いても | トップページ | 真っ暗な晩御飯 »