« じゃがいも | トップページ | 夜中のエリアメール »

2012年4月 1日 (日)

度忘れ

おらのおんつぁ、病院さ見舞いに行ったどぎ

病室、聞ぐのにない

その親戚の入院患者の名前が出なくてない

受付で、大恥かいできたんだって 

笑い話ししてくっちゃんだない

身内っちゃ意外と通称でよばってっぱい

正式な名前が浮かばねどぎあんだよない

まさしく、それだったのない

似だようなごど、おらも有ったったんだぞい

みんなだって、あっぺした

これは加齢どは無関係?だぞない

| |

« じゃがいも | トップページ | 夜中のエリアメール »

コメント

ほんとう! あるんですよねえ~
昔からヨッチャンなんて呼んでると、サテ本名はなんて
いうんだっけ?とかネ。
結構親しい人でも「誰々の奥さん」で済ませているので
名前を聞いていても思い出せないとか。
加齢じゃなくてもあるなら、ちょっと安心です 

投稿: かあさん | 2012年4月 1日 (日) 22:02

かあさんへ

そうそう「OOちゃん」で呼んでる場合が多くて、何十年も正確な名が分からなかったことが有ったんです

投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月 2日 (月) 08:06

そう言われれば、ご近所さんの奥さんの名前は殆ど知らないです。まあお互い様でしょうが。
知らないうちにお隣の娘さんが結婚して子どもが生まれてたり、反対隣の2件先の息子さんも結婚して子どもが生まれてたり・・・煩わしくなくていいのかもしませんね、みんな披露宴するとは限らないし、お葬式ですら身内だけで済ますというご時世でしょうから。
あ、度忘れと関係ない話になっちゃいました

投稿: まめ | 2012年4月 5日 (木) 09:02

まめさんへ

よく言えば(?)どんどん都会化しているということでしょうかね

投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月 5日 (木) 10:54

U^ェ^Uo” ごめんなんしょ☆
いやあ~あっつぉい!

我げでは「おんつぁ」だぢ。
「しろんつぁ」「みづぉんつぁ」「よしょんつぁ」
ちなみに「しろんつぁ」は四郎がど思うばい?
ちがんだぞい。大と書いで「ひろし」なんだど(汗)
ほがんしたぢは未だに、よっくわがんねゎい^^

あど「寺んしたのばっぱ」どがない。
知んにぇしとが聞いだら、訳わがんねべでぇ。
Uノ∀≦。Uノ ぷぷ-ッ笑

失礼しました☆

投稿: 白くまポコ | 2012年4月 5日 (木) 12:37

白くまポコさんへ

まったぐその通りだない。
ながには「なしてそう呼ぶんだべ?」つうのも有っかんない

投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月 5日 (木) 18:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 度忘れ:

« じゃがいも | トップページ | 夜中のエリアメール »