« 腰が | トップページ | 気温が下がる »

2012年7月16日 (月)

35℃

35℃を越しやした

湿度は55%以上だったし

あっつい!なんつもんでねぇない

熱帯夜にだげは なんねでほしない

| |

« 腰が | トップページ | 気温が下がる »

コメント

なるんじゃないですかァ
ほんとに! 暑い一日でしたね。
夜 窓を開けて寝ても涼しい風が入ってこない
のです。昨夜も。 朝からダルくて仕方ないです。
腰痛の具合はいかがですか?汗はでるし痛いしでは
辛いですね。 お大事にしてください。

投稿: かあさん | 2012年7月16日 (月) 20:58

かあさんへ

窓を開けると涼しくはなるんですが、盆地特有の朝方の冷え込みが有るため開けたままだと寒いし、喉は痛くなるしと大変なんです。
うまくいかないもんです

投稿: 玉井人ひろた | 2012年7月17日 (火) 08:15

昨日よりは涼しいが、2階のこの部屋は30度。
エアコンをつけようか我慢しようか?考え中です。

投稿: もうぞう | 2012年7月17日 (火) 20:18

もうぞうさんへ

私の部屋、窓は全開ですが今22時現在で28・7℃です。
でも、涼しい気がします

投稿: 玉井人ひろた | 2012年7月17日 (火) 21:58

しばらくぶりだな~!白内障になっちまって、パソコンも出来なくなっちまっただ~!200坪ほど、家庭菜園やってんだが、手術すっと、3~4日過激な動きが出来ねいらしい!なやんでんだ!年も年だし!でも、秋には入院だない!今、畑に3日もいがなかったら、雑草でどこに何があるかわがんなくなっちまう。信州は、涼しいが、冬は厳しいぞい!  ほんじゃ またない!

投稿: 長野のおんつぁ! | 2012年7月18日 (水) 12:09

長野のおんつぁまへ

いや~、ひさしがったない。白内障がい?早い方が良いべない。
畑は休ませんのも良いんだぞい。した、けっこうな面積やってんだない。‘7畝ぶ’つうどごでは、荒れだらど思うどちっと気にはなる面積だもんない

投稿: 玉井人ひろた | 2012年7月18日 (水) 12:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 35℃:

« 腰が | トップページ | 気温が下がる »