« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月の19件の記事

2012.09.30

ぐったり

台風のせいで、蒸し暑´い日だった

そして、なんだが来客´がきょうは多っがたんだない

まず、従弟親子が来て

すぐ、妹夫婦ど姪親子が来た

姪の男っ子二人、どっちもはね回るようになったがんない

けっこう、守りがたいいんなんだ

「遊ぼ」てゆわっちぇ、相手しったら

いや~、こわぐなっちまった

帰ったあど、グッタリして昼寝した

起ぎだら、こんどは姉がやってきた

ま~、なんとも せわしね日だった

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.28

命日

きょうはない。おらの親父の命日だったんだ

母親ど妻は、おはぎを朝げ作´ったわい

亡くなる間際ごろになってない

痩せはった体で、おはぎだげはうまそうに食ったった親父

それ 思い出して仏壇さあげだわい

そのあど、墓参りしてきたわい

亡ぐなってすぐさま、おらが新しぐ立て替えた墓

年数食ってきた気がすんない

これ作´った石材店のおもしぇ社長も

経を読んでくっちゃった和尚さんも

今はみんなあの世さ逝っちまったわい

時は早いない

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.09.27

霧雨

きょうのピンポイント予報は‘晴れのち曇り’だったげんちょ

朝げっから小雨ども霧雨どもつかね雨が降ったりやんだり

そんじぇも、気温は23~4℃だったない

した、あしたがらは20℃ 切るらし

これは、寒いぞない

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.26

あべ・・さん

自民党総裁は安倍さんだない

マスコミの予想っちゃこうも当だるもんなんだない

した、当だってもどうっつごどもねぇげんちょない

安倍さん・・・・何がじぇ~んだべ?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.25

除線作業員

なんだが、いわき市だの浜通りで犯罪が多いない

強盗、恐喝だのない

犯人 つかまってみれば県外がら来た除線作業員だ

きょうはいわき市の若い男女が強盗ど強姦の被害だし

まだこれも県外がらの作業員だったりしてない

これも、震災ど原発事故の二次被害になんのがない

あやまったない

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.24

寒い

雨は降るし、寒いし 炬燵が欲しくれだ

彼岸過ぎっと こだに気温が下がったべがない

これは すごいぞい

秋ミョウガが やっとでがぐなってきたわい

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.09.21

25℃を下回る

ついに、きょうは24℃台になっちまったない

雨が降ったりやんだりで、日が射さねせいぇもあったし

半袖では、いらんにぇがったない

長袖のシャツ、ちっとそで手繰っていいやんべだった

きょうは、戦死した母方の祖父の命日で

墓参りしたったげんちょ、寒いくれだったない

あしたの彼岸も気温は上がんねようだし

やっぱ、季節は忘んにぇで廻ってくんだわ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.20

キラ キラ キラ キラ 星光る

あれは天の節穴か

キラ キラ キラ キラ 星光る

真昼に見える星一つ

だれが、あんなところに穴開けた

キラ キラ キラ キラ 星光る

だれか、私の心にも光る穴開けて

キラ キラ キラ キラとさせて欲しい 

| | | コメント (0)

夕方の曇り空

日が落ちた夕方の曇り空は物悲しい

ドブが天井に有るようで、気が重くなる

さらに小雨が降っていたなら

体の中心が潰されるように重く体がこわばる

そして、靄がかかって先が見えない薄暗い行先は

ヘッドライトの光も吸収してしまうその行先は

沈む心を、重い心を、吸い寄せるような底なしの世界

みんな、みんな、そこに吸い込まれていく

そのドブ色の、鉛色の、淀む天空から

太陽の光を避けていた亡者たちや魑魅魍魎たちが顔を出す

俺の心に住む魑魅魍魎たちへ話しかける 「遊ぼうよ」

おれをどうしようというのか

いやだ、いやだ、いやだ、いやだ、いやだ、

それでも、天空からは透明な細い手が無数に伸びてくる

いやだ、いやだ、いやだ、いやだ、いやだ

もういやだ

| | | コメント (0)

2012.09.19

彼岸の入り

やっぱし 彼岸の入りになっと違ない

風の温度が低´いもんない

これは、一気に紅葉すっかもしんにぇない

した、猛暑ど日照りでずいぶん葉っぱは落ぢでっから

ろぐな紅葉にはなんねない

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.09.18

智恵子さんの空

おらの村で一番高い山の岳山(安達太良山)の上の空は

どう見だってない 青くて、うづぐし~空なんだない

智恵子さんがゆったった「ほんとの空」なんだわない

その空がらセシウムだのが降ったんだなんて考ぇらんにぇんだぞい

まったぐ あばっちぇ けずがっつぉない

なんにも変わんね

ほんとの空の色だずにない

Img_1579

高村光太郎作「智恵子抄」より
http://www.aozora.gr.jp/cards/001168/files/46669_25695.html

あどけない話 

智恵子は東京に空が無いといふ、
ほんとの空が見たいといふ。
私は驚いて空を見る。
桜若葉の間に在るのは、切つても切れない
むかしなじみのきれいな空だ。
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ。
智恵子は遠くを見ながら言ふ。
阿多多羅山の山の上に毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である。

※、阿多多羅山とは「安達太良山(あだたらやま)のこと

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.09.16

稲刈り始まった

なんだがジットリど汗が出る暑´さが続´ぐない

雨も 降んねし

彼岸 過ぎだら一気に寒ぐなんのがない

田んぼでは、あっちこっちで稲刈りが始まってきたない

おらの秋花粉症がひどいわげだわい

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.15

また雨無し

今年は、降んねどなっとまったぐ降んね年だ

この前降ったんで助かったど思ったら

まだ、ズ~と降る気配がねぇんだわない

暑´いし あやまったない

そんじぇも 甘柿 はっから食わっちゃぞい

晴れが多いがら、甘ぇ ゴマいっぺだ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.14

焼酎

お盆にもらったおかげでビール飲んでだげんちょ

飲んちまったがんない

やっと、焼酎に戻ったわい

「どっちにしたって けっきょぐ飲んでんだべ」

て、ゆわれそうだげんちょない

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.09.12

やってきましたあの季節

ついにやって来ちまったぞい

毎年の悩みの種

“秋の花粉症”が始まっちまった

朝方の気温が下がってる頃がとぐに悪ぃだっけ

くしゃみが連発だわい

ほだがらない。薬は朝だげ飲むんだぞい

これさ 昼も夜どなったら あやまっちまぁげんちょ

そうわなんねがら 今んとご助かってるわい

春はなんねのになぁ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.09

何が違う?

美味い野菜や果物をたべるたび叫びたくなる

何が違う?

蝉しぐれ、小鳥のさえずり、

美しい里山やせせらぎを見て叫びたくなる

何が違ってしまったのか?

こんなに、清清しい朝と虫の音が響くのか?

放射線が高いってのは何だ?

| | | コメント (0)

2012.09.07

党首選挙だ?

なんだが、党首選挙だの

解散だのって、落ぢ着´がねぇ政府だぞない

おらがら言わせっとない

国の頭替わんのはだめだど思んだない

いまやってるごど、やっぺがなぁど思うごど

総理だの大臣だの変わっと まだ振り出しになんだばい

良い悪ぃ、はあっぺげんちょ

もうちっとおぢづぐまで

少なくても、あど2年以上は今のまんまでやってもらいでない

らっちゃね国の態度では、

こっちの気持ぢもまどまんねし、不安だぞない

だいたい、外国´がらもあまされっちまぁばい

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.09.04

降り出したら

やっと雨が降ったど喜´んでだらない

今度は、毎日のように雨が降んだわない

それも、夕立みでな雨ばっか

予想はしったげんちょ

今度は、水害に悩まされんのがない

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.02

50と1日ぶり

断続ではあったげんちょない

きょうは朝っから雨 降ったぞい

7月12日にまどまった雨が降ってがら

51日ぶりの雨だぞい

ちっとは水が浸みだべ~

した、もうちっと降ってほしがったない

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »