« 第58回 二本松の菊人形 | トップページ | 解散? »

2012年11月12日

母は強し

わが家の雄猫らではピーが最も喧嘩が強いだわい

今も、どごがの雄猫どでがい声だして喧嘩してるわい

まず、負げるごどはねぇない

でっかいし、力有っし(引き戸は前足1本で開ける)

した、このフォト見でくたっしょ

Img_1940

遠近法ではねいぞい

上の小っちゃけのが母親のミー

下で耳 おっつげで縮まって

倍以上もでがいのが、その子のピーだ

ミーはエサ食ってっとぎは殺気だって唸ってっるし

威嚇はしっぺし

くっついだり、猫パンチまでやっかんない

普段は、子らは縮み上がって近寄らんにぇがら

離っちゃどごにいんだげんちょない

それを、写真用に、おらが無理やり足で傍さ押したがら・・・

ピーはおっかながって、横になったまんまいごがんにぇんわげだわい

あらほど雄猫には強いんだげんちょ、

今でも母親はおっかねんだよない

潜在意識さ「母強し」が入っちまってんだない

| |

« 第58回 二本松の菊人形 | トップページ | 解散? »

コメント

なんだって、こんな大きな体になってケンカも強いのに母さんには
頭が上がらないんですね。母は偉大です。それに幾つになっても
母は恋しいものですから。 足で近くに押してやっても動かない
なんて、フォトを見て大笑いです。固まっちゃったのね。可愛いっ!

投稿: かあさん | 2012年11月12日 21:53

かあさんへ

普段は1.5メートル以内には近づかないんですが、無理やりやってみました。
ミーとしては全くわが子の意識は無いのですが、子のほうはまだ親のようです

付け加えておきますが、フォトで見るより実際のほうがもっと大きさが違います。ミー=鼻先からお尻まで35センチで体重は3キロ未満、それに比べ子たちは鼻先からお尻まで50センチ以上で体重は6キロ以上ですから凄い差です

投稿: 玉井人ひろた | 2012年11月13日 12:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母は強し:

« 第58回 二本松の菊人形 | トップページ | 解散? »