« 雨水(うすい) | トップページ | 確定申告 »
“PM2.5”
午後2時50分ではねぇんだぞない
中国の大気汚染物質の記号だない
西日本では大気汚染、東は放射能がい
そして、インフルエンザウイルス
おっかね話しばっかりだげんちょ
した、具合が悪ぐなった人が出だつう話は
ねぇぞない
マスコミは騒ぎ過ぎでねぇのがない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
すぐ病気の症状がでるとは限らないのでは? 昔の日本の大気汚染のように喘息や肺癌他諸々。 数年前訪れた時にすでに上海も目がシバシバして喉がおかしかった。 現在のあのスモッグは凄いですね。中国は今がかっての日本の高度成長期 の状態なんですね。日本へ飛来してこなきゃ気楽ですが 困ったものです。 迷惑で気の毒な国ですねえー
投稿: かあさん | 2013年2月19日 (火) 20:17
かあさんへ
まだ、国として固まっていないということでしょうね。
投稿: 玉井人ひろた | 2013年2月20日 (水) 08:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: PM2.5:
コメント
すぐ病気の症状がでるとは限らないのでは?
昔の日本の大気汚染のように喘息や肺癌他諸々。
数年前訪れた時にすでに上海も目がシバシバして喉がおかしかった。
現在のあのスモッグは凄いですね。中国は今がかっての日本の高度成長期
の状態なんですね。日本へ飛来してこなきゃ気楽ですが 困ったものです。
迷惑で気の毒な国ですねえー
投稿: かあさん | 2013年2月19日 (火) 20:17
かあさんへ
まだ、国として固まっていないということでしょうね。
投稿: 玉井人ひろた | 2013年2月20日 (水) 08:50