予想気温38℃
いや~たまげだぞい
1週間予報でおらの村の7月7日(日)
最高気温‘38℃’だど
つまり、それよっかその日は上がるつうごったばい
そうしっと、予報が当だれば40℃越だ
これは、あやまったない
そんじぇねくても、あしたがら1週間は30℃以上ばっかの予報だ
まだ、ザザンボになりそうだばいで
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
いや~たまげだぞい
1週間予報でおらの村の7月7日(日)
最高気温‘38℃’だど
つまり、それよっかその日は上がるつうごったばい
そうしっと、予報が当だれば40℃越だ
これは、あやまったない
そんじぇねくても、あしたがら1週間は30℃以上ばっかの予報だ
まだ、ザザンボになりそうだばいで
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
NHK朝ドラ「あまちゃん」で、たまげだどぎの方言で
「じぇ!」つうのおもしぇない
おらの親らだのも「じぇ」つうのは使ぁげんちょ
おらほのは「家」どが「良い(いい)」つう意味だがんない
例 「じぇあんべ」=「良い按排」、「いい加減」、
「おらのじぇ」=「私の家」
まったぐ、違ぁわ ない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
雨が降りだしたと思ったら止まねのない
震災の年がら、
地震ど水害が代わる代わるだもんない
古がら天神の気まぐれあだりめだげんちょ
非力な人間には、ちっとあやまっちまない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
つぶやき古道、のほうさも書いだげんちょない
きょうは、ショックだったない
カンポラ イノシシのやろに食われっちまった
今まで、さすけねがったんだげんちょ
家のすぐ前だし、たかをくくっていだない
やらいっちまった
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
発表は無いが、どうやら梅雨入りした気がすんない
ズ~っと曇りの予報だない
した、雨の予報は無ぇんだよない
蒸して、暑゛いんだよない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
腰痛はついに五日目に入っちまった
かなり、良くなってきたない
そしてきょうは暦の上では「入梅」つうわげで
天気は曇りだった・・・・げんちょ
雨は無し、
雨降って、腰も完治したら最高なんだげんちょない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
生きていく、生きているということは
人の死に遭遇するということではないか
亡くなった人を見送るということではないか
俺はすでに多くの人の死に立ち会ってきた
親友、おじおば、祖父、祖母、父、義父
幼いころから知っているおじちゃん、おばちゃん
先輩、後輩、同級生、同僚
愛するペット
どのくらいの御霊を見送ったのかもうわからない
どのくらいの数の葬儀に参列したか判らない
あと、あとどのくらいの御霊を見送るのだろう
生きていくために、どのくらい死を見るのだろう
俺の精神は、いつまで耐えられる・・・のだろう
きのうおどどいがら腰が痛゛ぇぞい{}
立ったり座ったりがよいでねぇだぞい
湿布薬、痛み止め、コルセット
でやっとだ
それなのに、あ~それなのに
昨日もザザンボ、明日もザザンボ
行がねわげにはいがねし
あやまったない)
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
やっと、やっと、雨が降ったぞい
草木だの畑の作物だの
葉っぱがらしずく垂しながらジ~っと
ジ~っと 水分 吸収して立ってるみでだ
土゛が黒いぞい
した、あどしばらぐは降んねぇらしない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
福島県、今までで一番遅がった梅雨入りは
6月26日だったんだどない
きょねんおどどしは6月21日で、やっぱ遅がったのない
今年、同じになっかもしんにぇだど
なんだが、田んぼさも影響が出始めでるらしし
これは、あやまったぞい
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
きょうはついに30℃を越してしまったわい
畑は、雨無しで砂漠状態
こいどぎは アブラムシが異常に繁殖すんだで
作物さ悪ぃ病気゛もってくる、厄介な虫だ
これは困ったない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
日本がブラジルワールドカップ出場を決めだない
1対1の引き分けだったげんちょない
ホームの試合では負げらんにぇもんない
まずは、よがった)
した、アジアグループで強い国つったら
日本、韓国、オーストラリアの三つだげんちょ
共通してんのは、点を取る決定力不足だ
なんでなんだべない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
きょうはない 福島市では「東北六魂祭」
http://www.rokkon.jp/index.html
そして、郡山市では「ふくしまフェスティバルin2013」
http://www.fukushima-fes-2013.com/
ほとんど似たような お祭りの競演会だわい
なんで、同じ日に同じような催し やんだべない
ただの偶然だげんちょ ちっと日をずらしてもいいがったでない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント