2013.08.30
この前に草刈り機の話し書いだげんちょない
同じ奴が、こんどはエンジンかがり悪ぃくてない
かがっても 吹け上がんねわげで
なんかいも紐 引っぱてだら
古いもんで、紐が切れっちまった
やむなく分解だ、そして紐繋いだ
ふけ上がんねがったのはマフラーが原因だった
この前いじったどぎ ついでにマフラーさキャブクリーナー吹きかげだったのない
それが利いで、20年近くも溜まったカーボンが剥がっちゃのない
それが、排気口を塞いでだのない
古いカーボンだもんだがら硬くて 黒い炭のうんこみでだ
ボロボロ出だわ、出だわ
ずいぶんおっぷって 中のやつ落としたわい
ほしたら、いい具合にエンジンが吹け上がったわい
よがった~
した、こだになる前にメンテナンスやっとがねっかない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.28
キウイの棚の下で、作業しったら
ギギギッて蝉が飛び出した
そんどごにションベン ピッッってない
やりやがったのない
しっかりど、顔さ かがっちまった
)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.27
歩くって簡単、
左右の脚を交互に出し、前に進むだけ
止るって簡単
その脚の動きを止めるだけ
簡単、簡単、かんたん
だけど、それは自分の意志でやっていればこそ
誰かに強制されるのは、辛い
見えない力で強要されるのもつらい
簡単なだけに つらい
| 固定リンク | 0
|
こんどはマメトラの話しだ
つっても、知んにぇ人」には何のごったが?だべない
畑の管理機、つまり小っちゃけ耕運機だ
それのミッションオイル交換
買って10年も過ぎんのにしてねぇがったんだ
正しく言うど、でぎねがった だ
オイルが抜けねがたがら足してだだげだった
きんにょ、思い余ってメーカー(マメトラ農機)さ
メールで問い合わせしたら すぐ連絡゛きて
その通りやったら、うまぐいったんだよない
あんまし、粗末゛にしったもんでドレンプラグのメドが詰まってだのない
早ぐ聞げばじぇ~がったわい
あ!ドレンプラグっちゃ油抜ぐ栓になってるボルトだ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.25
古い草刈り機が、いま一つおもしゃぐねぇんだない
キャップのパッキン いじった
燃料ホースは燃料漏れしったがら替えだ
プラグも替えだ
アイドリング調整ネジもいじってみだ
あどは使ってみでだな・・・
は~20年くれの古物だがんない
しょねべ、
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.23
悲しくて 一雫落ち うれしくて 一しずく落ち おもしろ涙
| 固定リンク | 0
|
きょうは30℃切ったのない
雨も降ってきたし
そしたら、涼し越して寒いんだわい
長袖のシャツ着っちまった
からだっちゃ おもしぇもんだない
そう言えば、きょうは処暑だわない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.21
昨夜から降り続いだ雨は上がって
きょうは曇りの日になったない
雨不足んどごもあるようだげんちょない
おらんどごは、ちっと雨は要んねない
した、きょうは過ごしやすい気温だった
ほんじゃがら
大雨で流さっちゃ畑 ちっと直したげんちょ
まだ大雨にやられそうで・・・
本格的にはやんねっちまったわい
そんじぇも、土゛運゛びはこえない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.20
一生懸命、苦労してやったことが
恨まれることがある
憎まれることがある
いたずら心で、遊び半分でやったことが
一生感謝されることがある
うれし涙を流されることがある
ままならぬのが生きていくこと、生きていること
人生にはちょっと休憩する時が必要
一休み、一休み
それは、いつ?
| 固定リンク | 0
|
2013.08.19
昨日は親戚の法事さ呼ばっちぇない
暑い中゛、そごの菩提寺さ行ってきた
お寺だがらちっとは涼しがど思ったら、まったぐ関係無し
その猛暑だずに和尚のお経は長い、
それさ、さらに長い長~い法話だ
法話だげで30分以上だぞい
それも、起承転結が無ぇダラダラの内容
ハッキリ言って、話が下手くそ
参列者にとって、まるで拷問だったぞい
故人さは悪いげんちょない
途ぢゅうで、は~故人だの遺族だの
悲しい思いだの、頭がら消えだ
皆、心の中で叫んだ「やめろ」て、ない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.18
「21世紀」、この言葉は若いころ夢のようなことを意味した
全ての技術や暮らしは発展し進んだ時代を想像した
その夢のような21世紀も12年以上過ぎ
何か、あのころに見たSFの世界は来ただろうか?
携帯電話、テレビ電話、パソコン、光通信、高速物流
いろいろなものが現実となっていった
その代表が「原子力」だった
ところが見せつけられた現実は、東日本大震災
そして、その津波が要因となって起きた原子力発電所の事故
それによる放射線による被曝災害だった
それも、自分自身が住む場所で、自宅でだった
「21世紀になって良いことは有りましたか?」と、聞きたい
「楽園のような暮らしは実現しましたか?」と、問いたい
「不治の病やストレスは減りましたか?」と、尋ねてみたい
「犯罪や戦争は減りましたか?」と、質問してみたい
・・・・さて誰に聞こうか?誰が答えてくれるだろうか?
| 固定リンク | 0
|
2013.08.16
世界陸上、やっぱ主役はジャマイカのボルト選手だべない
女子も、ジャマイカの選手が強いのない
ジャマイカっちゃ凄いぞない
した、ジャマイカの面積ちゃない
福島県よっかせばいんだぞい
ほんとにちっちゃけ国なんだげんちょない
その知名度はすごいぞない
※福島県 = 13782.48平方キロメートル
ジャマイカ = 10991平方キロメートル
した、福島県も悪い意味で知名度が高゛ぐなったわない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.12
今年もお盆は忙しがんない
遠ぐのまげの墓参りだげ、きょうやっちまった
あどは 我が家゛んどごのランバだげだ
した、そごも10件以上は廻っかんない
それに、新盆のどごさはなんでかんで花 あげねっかない
これも お互いさまつうやづだわい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.11
雨ばっかで、畑が乾がねくて
我慢に、我慢しったカンプラ掘り
40℃は越えたきょう、思い切って一日がかりだったげんと
やっつげっちまった
汗で全身ビッショビショ、ちっと立ちくらみもあった
ちゃんと水分(塩入)は取ってだぞい
畑は以外と、湿気ってはいねくてうまぐ終わったわい
した、意外とだぞい
長雨で腐ってだのも有ったんだよない
掘ってっとぎにこの腐ったの握ったら
臭ぇんだ、ほんとに
猫のピーがズ~っとくっついでいだのは邪魔だった
した、終わってせぇせぇしたない
やっと、こんじぇ落ち着゛いでお盆迎えられるわい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.09
未だかつてない記録的豪雨だの
ゲリラ豪雨だばい
いいごどちっともねぇない
した、「豪雨」つう漢字
すんなり書がいるようになったわない
)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.07
きょうは台風一過みでにいい天気になってない
これは、良い日だど湿けったもの干してだった
家じゅうの窓も開げった
そしたら、昼過ぎごろ風どゲリラ豪雨だ
あわくって、干してだのしまったり
戸 閉めだりしたげんちょ
窓んどごは雨が吹っ込んでびだくされになっちまった
した、時間は15分くれで止んちまって終わり
いや、まいったない
おどどいの記録的豪雨で土砂崩れが有って通行止めだったどごは
きょうの夕方には復旧したようだげんと
作業の人らはきょうのゲリラ豪雨はたまげだべない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.06
なんだい!きょうは は~節分がい
やっと、梅雨あげしたら は~秋゛
あしたは立秋の「七日盆」だもんない
今年ゃ、残暑厳し つうやづがない
そだ日に、記録的大雨(110mm=気象庁発表)だぞい
まだ、あっちこっちさざほざだ
本宮市は特にひどがったみでだわい
何か所もで土砂崩れ、孤立、停電だ
災害エリアメールが2回も鳴ったわい
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.05
まだ曇りの日になっちまった
蒸すし、風はねっから無ぇし
畑の土゛は乾がねし
カンプラ 腐っちま~べつうのない
カンプラ腐ったのは、臭ぇがんない
あのオスプレーつうの空さ居だら
風が起ぎで、乾っかない?
そだ、おどげ語゛ってだりして
あばげでっとごでねぇない
午後7時ごろがらまだ豪雨だ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.04
8月になっと、太平洋戦争・大東亜戦争の特番が
やだらど、多ぐなんない
その経験者であるおらの母親は・・・
「おらは、戦争の番組ひゃら見だぐね。」
つって、嫌うげんちょない
毎年、新し事実が出でくんだよない
戦争っちゃ、隠ぺい陰謀資料の宝庫だがんない
した、日本が停戦した昭和20年(1945)がら数えで 今年で68年
昭和27年(1952)の終戦がら数えでも今年で61年
どっちにしても、60年以上は経ったんだげんちょ
そだに、昔のごってはねぇぞない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.03
やっと、梅雨明けしたようだない
きょうは、久しぶりに雨の無い日だった
あしたがらは、猛暑日 続ぐんだど
一゛難去って まだ一゛難だ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2013.08.01
やっと、あしたあだりがら晴れんだべが?
いや、は~雨はたくさんだない
した、こんどはズ~っと雨無しになるつったばい
困ったもんだぞない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント