1円切手
なんだい?
来年、消費税 上がっと
郵便料金も上がんだどない
葉書が51円、封書が81円だどない
おら、ずいぶん50円ど80円の切って持ってっつぉい
来年がらは1円切手も貼んねどなんねない
あやまったない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
なんだい?
来年、消費税 上がっと
郵便料金も上がんだどない
葉書が51円、封書が81円だどない
おら、ずいぶん50円ど80円の切って持ってっつぉい
来年がらは1円切手も貼んねどなんねない
あやまったない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
東北楽天イーグルス、初リーグ優勝
決まった瞬間、涙出たない
9年前、バッファローズがら
要んなくて 解雇しらっちゃ選手だげで始まったチーム
お荷物球団とも揶揄しらっちぇない
そんじぇも、東北唯一のプロ野球だがんない
応援はすごがったない
した、やっぱ勝つことが嬉しに決まってるわない
したら、優勝だもんない
観さいったファンがみんな泣いでだない
選手では、万年最下位の横浜DeNAベイスターズがら
トレードで今年来た藤田選手が一番 泣いったない
一生、優勝なんて経験でぎねど思ってだべがらない
よがったわい
| 固定リンク | 0 | コメント (3) | トラックバック (0)
やっと彼岸の来訪者も一段落したんもんで
母を連れて墓参をしてきたない
そしたら、けっこう墓参に来てる人居んのない
人気の無ぐなった24日
ゆっくり、墓参する様子
これが、なんとなぐ本来の墓参のような気がしんない
| 固定リンク | 0 | コメント (6) | トラックバック (0)
なんだい!
洗濯んどぎの柔軟剤で気分が悪ぐなる?
今のは匂いが強いの多いがんない
した、柔軟剤自体は悪ぐねくて
説明書きよっか多ぐ入っちゃ場合なんだどない
むやみに多ぐ入れる人が多いのがない
よっく、説明書 読め つうのない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
いま、JFLにいる福島ユナイテッド
来年がらでぎるJ3さ入るための
準加盟チームに認めらっちゃわい
あどは、成績さえいいければ
文句無しの J3に入っていぐわげだ
つまり、福島県では初のJリーグチーム誕生
プロスポーツチームが誕生っつうわげだ
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
台風、おらんどごはなんとかなったない
した、いっとぎは どうなっか?ど思うくれの
激雨と風だったわい
まずは、1回目の台風はなんとがなったない
次は わがんねない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
きょう カレンダー見だら
‘13日の金曜日’で‘仏滅’なのない
こう言う日は珍しぞない
仏滅っちゃ、元は「物滅」だったのない
「物が無くなる日」つう意味があったようだげんちょ
なんだが、かわっちまったようだわない
どっちにしろ、あんましいい日では無ぇよだない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
2~3日前ぇがら
稲が刈り採らっちゃ田んぼが出できたない
早いない
は~、稲刈り始まったんだわない
今年はデホ(出穂)が早がったんだがもない
(※「出穂」は「しゅっすい」と読むが、わが地域ではデホと言うことが多い)
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
気候が良いし、いいあんべに雨になっし
草が 伸びる 伸びる
刈って4~5日で、は~ 長ぐなっちまぁんだない
草刈り機の燃料
今年はちっと多ぐ使ってる気がすんない
ガソリンは安ぐは なんねしな~
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
手をかざして
物を動かそうとしたことが有ります
手をかざしただけで
何かを感じようとしたことが有ります
手をあてて
痛みが無くなるかと思ったことが有ります
手をあてて、
手をあてれば
親の病気が治せないかと思ったことが有ります
治りませんでしたが・・・
きょうの午前中
いや クシャミが止まんねぐなってない
鼻水はダラダラ だべし あやまった
ついに、秋の花粉症が始まった
て、わがったがんない
いつもの薬 飲んだわい
今年ゃ 早ぇ気がすんない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
おがしな夢 見だんだよない
真っ黒い親父の位牌が出できたんだよない
ほだものなんて 元゛っから無ぇんだげんちょ
なんなだべない?
体調が 悪ぃのがない
確かに、今月は命日になんだげんちょない
ほだ夢なんか 見だごどねぇがったない
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
きょうは「白露」になんだわない
あど2週間くれで秋の彼岸つうわげだ
どおりで、雨だの曇りが続ぐわげだし
朝晩の寒いごどない
毎朝、起ぎっと鼻声だもんない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
なんだが、雨の日が続ぐんだわない
まだ畑゛が水吸って、秋野菜 植えらんにぇのない
母親は、焦ってるようだげんちょ
なんとも、しょねしない
待づ しかねぇわない
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
東日本大震災の、あの生まれて初めて体験した揺れ
数分から数十分おきに来る震度4以上の余震の大きな揺れ、揺れ
東電の福島原発の事故、放射能、避難、避難
死者の数の驚き、
無事だった喜び、
電気が無い寒さ、店に食べ物が無い寒さ
毎日、毎日、毎日、空を行きかうヘリコプター
毎日、毎日、村内を行きかう県外の消防車、救急車、
ガソリンが無くて、自転車で移動する笑顔の家族
毎日、毎日、毎日、同じくテレビから流れるへんな広告
わざとらしく悲しげな顔のキャスターたちの映像
あの時の光景の細部が頭から少しづつ消えかけ始めた2013年
テレビでは美しい映像と音楽でそのころの特集が繰返し流される
いつの間にか、その作成されたテレビ番組やフォトによって
自分だけの記憶まで誘導され作られ始めていることに気付いた
あんなに、肌で感じたことが、色を変えられるように
テレビによって作られ始めているとは
なんってこった・・・なんてこった・・・
オリンピック招致の問題で
世界各国の記者が‘FUKUSHIMA’の名前出すんだもんない
「ふくしま」っちゃ、汚物がい?
おらは、そごで普通に暮らしていんだぞい
おもしゃぐねぇ~な
| 固定リンク | 0 | コメント (3) | トラックバック (0)
埼玉ど千葉での竜巻被害 たいいんだわない
当日は、半ば珍しい出来事くらいでいだべげんちょ
夜になって、朝になって
電気がねぇ。水がねぇ。風呂入らんにぇ。
て、なってがら、人っちゃ気がつくのない
こりゃ、困ったわい!・・・てない。
おれら がそうだった
あの状態だど、一月くれは電気来ねべ
それにしても、間違いなぐ竜巻だずに
「竜巻と思われる突風う」て、いぢいぢ付けんのは
なんのと、うっつぁしし、かがらしない
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント