« さくら咲く | トップページ | 落花生 »
二本松の菊人形、始まったないhttp://www.nihonmatsu-kanko.jp/kikuningyo.html
今年は、3年ぶりに有料になったない
した、高校生以下は無料だし
たった500円だもんない
今年も、人出は多いべない
テーマも「八重の桜」だしない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
近々安達太良に行く予定あり□ が、菊人形は行かないだろうな~
投稿: もうぞう | 2013年10月12日 (土) 19:03
毎日30度近いのでスッカリ秋だということを忘れておりました 菊人形ですか。見事なものですね。これだけの菊の花を咲かせて 型作るのは大変でしょうね。一度見てみたいものです。
投稿: かあさん | 2013年10月12日 (土) 20:25
もうぞうさんへ
かなりの遠回りになりますからね。ただ、会場から直ぐ傍(会場の裏手)が二本松ICなので、帰宅のための交通の便は良いですよ かあさんへ
制作は、とっても手がかかっているものです。 距離的に大変ですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年10月13日 (日) 18:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 菊人形:
コメント
近々安達太良に行く予定あり□
が、菊人形は行かないだろうな~
投稿: もうぞう | 2013年10月12日 (土) 19:03
毎日30度近いのでスッカリ秋だということを忘れておりました
菊人形ですか。見事なものですね。これだけの菊の花を咲かせて
型作るのは大変でしょうね。一度見てみたいものです。
投稿: かあさん | 2013年10月12日 (土) 20:25
もうぞうさんへ
かなりの遠回りになりますからね。ただ、会場から直ぐ傍(会場の裏手)が二本松ICなので、帰宅のための交通の便は良いですよ

かあさんへ
制作は、とっても手がかかっているものです。
距離的に大変ですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年10月13日 (日) 18:54