« 園部はオリックスへ | トップページ | 仙台駅で拍手 »
林農水相が米の減反政策廃止も検討だどない
これ、廃止になったら
日本の米は安売り競争になっぺない
消費者は、助かっぺない
百姓は廃業が、企業化が進むべない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
減反政策に疑問を感じていました。 なにも輸入するくらいなら減反しなくても と。 事情を知らない素人の考えでしたね。
投稿: かあさん | 2013年10月25日 (金) 20:28
かあさんへ
今の減反政策は、食管法が廃止になってからのものですから、やるのは任意だったので販売力のあるJAはやっていなかったはずです
投稿: 玉井人ひろた | 2013年10月25日 (金) 20:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 減反政策廃止?:
コメント
減反政策に疑問を感じていました。
なにも輸入するくらいなら減反しなくても と。
事情を知らない素人の考えでしたね。
投稿: かあさん | 2013年10月25日 (金) 20:28
かあさんへ
今の減反政策は、食管法が廃止になってからのものですから、やるのは任意だったので販売力のあるJAはやっていなかったはずです
投稿: 玉井人ひろた | 2013年10月25日 (金) 20:43