« 旧の大晦日 | トップページ | 2月 »
今朝は早っからもちつぎだった
つっても機械だげんちょない
旧正月だがんない
やっとおら家゛にも歳神さまがござった
雪゛降る寒い旧正月になったない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
でも、やっぱり少し淋しい正月でしょうね。 昔は旧の正月が当たり前?だったのですね。
台湾勤めの長男も正月休みで帰ってきました。 ずいぶん賑やかだそうで日本と同じくイロイロな行事 しきたりがあるそうです。
投稿: かあさん | 2014年1月31日 (金) 19:57
かあさんへ
旧正月というより、新暦が無かったと言った方が正しいでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2014年1月31日 (金) 21:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: もちつき:
コメント
でも、やっぱり少し淋しい正月でしょうね。
昔は旧の正月が当たり前?だったのですね。
台湾勤めの長男も正月休みで帰ってきました。
ずいぶん賑やかだそうで日本と同じくイロイロな行事
しきたりがあるそうです。
投稿: かあさん | 2014年1月31日 (金) 19:57
かあさんへ
旧正月というより、新暦が無かったと言った方が正しいでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2014年1月31日 (金) 21:50