« 塩屋埼灯台 | トップページ | PM2.5注意報 »
未だに積雪 片付けしてんだげんちょ
30~40センチの雪゛のしたで
日が射さなくて 花びら閉じった福寿草
雪゛どがしたもんだがら、
日 浴びで 30分くれしたらみんな花びら開いだわい
この花は正直なもんだない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
雪の重みでつぶれなくて良かったですねえ 日光に当たって黄金色に輝いて・・・逞しいです。 春の息吹きを感じますね。
投稿: かあさん | 2014年2月24日 (月) 19:59
玉井人ひろたさま 除雪お疲れ様です。 福寿草もきっと喜んで、今年はより綺麗に咲いてくれるかも!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年2月24日 (月) 21:10
かあさんへ
この花は開・閉花を繰り返しながら最終的には30センチほどの大きさになりますが、最初はとても小さくて潰れることは、まず無い丈夫な花です。 輝ジィ~ジさんへ
ありがとうございます 1月にはすでに咲いていたんですが、雪で日差しを遮られ小さい蕾状態で固まっていたようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2014年2月24日 (月) 21:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 開く花:
コメント
雪の重みでつぶれなくて良かったですねえ
日光に当たって黄金色に輝いて・・・逞しいです。
春の息吹きを感じますね。
投稿: かあさん | 2014年2月24日 (月) 19:59
玉井人ひろたさま
除雪お疲れ様です。
福寿草もきっと喜んで、今年はより綺麗に咲いてくれるかも!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年2月24日 (月) 21:10
かあさんへ
この花は開・閉花を繰り返しながら最終的には30センチほどの大きさになりますが、最初はとても小さくて潰れることは、まず無い丈夫な花です。

輝ジィ~ジさんへ
ありがとうございます
1月にはすでに咲いていたんですが、雪で日差しを遮られ小さい蕾状態で固まっていたようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2014年2月24日 (月) 21:52