« 自動車の轟音 | トップページ | 寒の戻り »

2014年3月 1日 (土)

如月の3月

如月の3月なんてゆったら、笑れっぺない

したない・・・

今月の3月30日が旧暦の二月の末で

‘二月三拾日’になってんだよない

つまりだ

本当の弥生つうのは旧暦の三月一日になる

3月31日がらになるわげだ

こっからが、本当の春だべない

それまでには、積もった雪゛けぇっぺで

| |

« 自動車の轟音 | トップページ | 寒の戻り »

コメント

三月三日のひな祭りには桃の花は咲いてない けれど
旧暦なら咲いているわけですよねえ。
如月とは、寒いから、更に重ね着をする・・・
旧暦の方が季節にピッタリ合っていることが分かりますネ

投稿: かあさん | 2014年3月 1日 (土) 19:44

かあさんへ

昔の日本の算術や天文学を極めた学者さん達の技量の高さは素晴らしいと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2014年3月 2日 (日) 08:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 如月の3月:

« 自動車の轟音 | トップページ | 寒の戻り »