午前中なのに
まった 午前中だずに
外の屋根の下で32℃、
直射だど35℃以上はまちげぇねぇぐあっぺない
うっちゃ入ってでも、暑゛いもんない
雨も降んねし、乾燥するほがねぇわない
て、言いながら熱~いコーヒー飲んで
どのってる おらだない
| 固定リンク | 0
まった 午前中だずに
外の屋根の下で32℃、
直射だど35℃以上はまちげぇねぇぐあっぺない
うっちゃ入ってでも、暑゛いもんない
雨も降んねし、乾燥するほがねぇわない
て、言いながら熱~いコーヒー飲んで
どのってる おらだない
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは~
近年の気候は北も南も無くなっている様な気がします・・・
わたしの、イメージでは北の夏は涼しいはずなのですが
去年、北海道など記録の残るほどのかなり暑い夏だったとニュースで言っていて記憶が
投稿: エリザベス | 2014年6月 1日 (日) 10:55
エリザベスさんへ
それはイメージだけですね。
私のいるところは元々暑い場所で40℃というのは昔から毎年あります。
ちなみに日本で夏が最も暑いところは、山形県米沢市と福島県福島市です。どちらも夏には40℃を越します
イメージと言うのは面白いです
投稿: 玉井人ひろた | 2014年6月 1日 (日) 11:11
この暑さは異常じゃないか?
どのってる とは?と辞書をひきました。そうそう、
私もそれですよ。暑いときでも熱いものは体にいいそうですネ。
それに癌予防にもなると。コーヒーは気持ちをリラックスさせる
ようですね。
投稿: かあさん | 2014年6月 2日 (月) 23:01
かあさんへ
熱いのと冷たいのでは、味も違いますが、まず飲みかたが変りますよね。
冷たいとゴクゴクと飲んでしまい、胃腸に負担がかかる気がするんです
投稿: 玉井人ひろた | 2014年6月 3日 (火) 08:23