« 墓参道の花 | トップページ | 8月15日 »

2014年8月15日 (金)

七十回忌

終戦から69年目

言い方変えれば七十回忌だわない

12時、村の英霊等の前で1分間の黙とう

そだに ふだでねぇぐ

小勢(こぜい)の黙祷だったげんちょない

それなりに 気持ぢは伝わったべない

| |

« 墓参道の花 | トップページ | 8月15日 »

コメント

人数に関係なく気持ちですね。
魂霊塔もしくは慰霊碑はどんな田舎の集落にもあって
大切にお守りされてますね。それだけ戦死なさった人
が多いということでしょう。町、村の歴史ですね。

方言辞典は、以前見出し文字で素早く引けたように
思ったけれど・・・

投稿: かあさん | 2014年8月15日 (金) 22:25

かあさんへ

タイトルバーが消えていましたね。何時からだったのか?気が付きませんでした。
お教えいただきありがとうございます

投稿: 玉井人ひろた | 2014年8月16日 (土) 07:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七十回忌:

« 墓参道の花 | トップページ | 8月15日 »