安達太良山が雪景色
岳山、裾のほうまで白ぐなったわい
本格的に山は雪゛のようだない
麓のおらげは小雨だったげんちょ
白い岳山 見だら
やっぱし「冬んなったなぁ」 つう気ぃしんない
| 固定リンク | 0
« 疲れた | トップページ | ふくしま駅伝2014 »
« 疲れた | トップページ | ふくしま駅伝2014 »
岳山、裾のほうまで白ぐなったわい
本格的に山は雪゛のようだない
麓のおらげは小雨だったげんちょ
白い岳山 見だら
やっぱし「冬んなったなぁ」 つう気ぃしんない
| 固定リンク | 0
« 疲れた | トップページ | ふくしま駅伝2014 »
« 疲れた | トップページ | ふくしま駅伝2014 »
コメント
寒くなりましたねえ。
各地の雪のたよりが届いていますね。
有名な安達太良山って、別名岳山というのですか。
全然違う山だとおもってました
投稿: かあさん | 2014.11.14 20:17
かあさんへ
安達太良山という言い方は、地元では、特に高齢者など長く住んでいる人はあまり言いません。ほとんど「だけやま」です。
麓の二本松市側にある温泉名も「岳温泉」といいます。
ただ、同じ麓の我が村には「安達太良温泉」が有ります。
昔は「嶽山」と書いて「だけやま」と読んでいたことが、古い石碑で判ります
「だけやま」の言い方は高い山を指す言葉として各地に有るようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2014.11.15 11:18