彼岸の入り
あした日曜は、彼岸の入りだわない
おらにとって あしたは
戦争に召集しらっちゃった おんつぁの命日
そしてあさって月曜は
おなじぐ 戦争に召集しらっちゃった 祖父の命日
良い日だがわ なんとも ゆわんにぇない
そして
次の週の月曜は 父親の命日だ
ちなみに 1日は叔母様の命日だったった
つづげざまつうが 4人 命日だ
したない 考えだら 親父抜げば
20代の叔母ど伯父、40代の祖父
おらのほうが ズ~~っと歳上になっちまった
ハハハ だない
| 固定リンク | 0
コメント
みなさん 若かったんですね。
それも、9月と、そろって・・・
私は、時々想うのですよ。何処か知らない場所で、ヒョット
したら皆集まって賑やかく暮らしているのではないかと。
いつも見守ってくれている?と感じるのです。
投稿: かあさん | 2015年9月20日 (日) 22:37
かあさんへ
我が家は、春の彼岸前後と、秋の彼岸前後に命日が多いんです。
見守られているんでしょうね。きっと
投稿: 玉井人ひろた | 2015年9月21日 (月) 09:07