« オバマと広島  | トップページ | オニヤンマ »

2016年6月 3日

見くびった

北海道の子ども めっかって良がったない

10キロも先゛さの自衛隊演習場だどない

捜索隊も親らも こどもの脚ごど見くびったない

そだに遠ぐさは行がんにぇど思ったんだべない

実は、おらは、もっと小っちぇころ(5~6歳)

居なくなって、大捜索しらっちゃごどあんだ

そんどぎも 大人ら捜索隊は

「そだ遠ぐさは行がねべ」て思い込んで

おらが居なぐなったどごがら半径1.5~2キロ範囲の

山だの、池だの、川だの探しったのない

した、実際は、約4キロ先まで行ってたんだない

5~6歳くれでそうだがんない

大和君くれになったら子どもだって早いばい

ましてや、何キロも徒歩通学しったつうばい

10キロの道゛なんか ぞうさもねぇがったべで

どっちにしても、無事で良がったない

親については、賛否はあっけんちも

おらには、善し悪しはねぇ気がすんない

ただ、結果が大ごとになったつうだげだばい

| |

« オバマと広島  | トップページ | オニヤンマ »

コメント

子供は予想もしない行動をするんですね。
車を下ろされたなら、車の後を追って広い道を行くなどすると
思うけど、ワザワザ細い道に入って行くなんて・・・

発見された子供に私なら「ごめん」なんて言わないで、どれほど
多くの人たちに心配と世話をかけさせたことか、お礼とお詫びを先にさせます。
それがほんとのしつけでしょ。厳しすぎますかね~

投稿: かあさん | 2016年6月 3日 20:10

かあさんへ

大和君はかなりのビビりだったと言いますから、親や大人に叱られるのを恐れて反対方向に行って、あの場所に隠れていたんだと思いますね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月 3日 22:31

心細かったでしょうに。
なかなか度胸の良い子のようですね。

投稿: もうぞう | 2016年6月 7日 19:09

もうぞうさんへ

泣き疲れて、ちょっとした‘悟り’の状態になったのかもしれません

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月 8日 14:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見くびった:

« オバマと広島  | トップページ | オニヤンマ »