いつにしようか・・・
アッと アッという間に10日だない
中途半端な 9日の成人の日も過ぎだし
はて、さて、正月はいづにやっぺ・・・
喪中だったげんちょ
まったぐ やんねつうのも縁起悪ぃがんない
タイミング見計゛らってんだげんちょ
七日正月では早いしど思って止めた
小正月の15日も良い気がすっし
28日の旧正月つうのも四十九日過ぎっから
良いようだし
はて はて・・・
| 固定リンク | 0
« 年頭も年始も無し | トップページ | 梅が開花 »
« 年頭も年始も無し | トップページ | 梅が開花 »
アッと アッという間に10日だない
中途半端な 9日の成人の日も過ぎだし
はて、さて、正月はいづにやっぺ・・・
喪中だったげんちょ
まったぐ やんねつうのも縁起悪ぃがんない
タイミング見計゛らってんだげんちょ
七日正月では早いしど思って止めた
小正月の15日も良い気がすっし
28日の旧正月つうのも四十九日過ぎっから
良いようだし
はて はて・・・
| 固定リンク | 0
« 年頭も年始も無し | トップページ | 梅が開花 »
« 年頭も年始も無し | トップページ | 梅が開花 »
コメント
ご先祖様や神様の正月接待ですか。
代々続く旧家ではしきたりがあるのですね。
地域、その家によってやりかたが違うのでしょうか。
投稿: かあさん | 2017年1月11日 (水) 21:07
かあさんへ
違うのでしょうが、ほぼ気分次第ですね
投稿: 玉井人ひろた | 2017年1月12日 (木) 09:14