暑い時こそ外
今の家゛っちゃ みなエアコン有んだべない
ほんじゃがら、きょうみでな日は、皆外゛さは出ねんだべで?
エアコンが無ぇおら家゛では、逆だ
外゛の日陰だの木陰のほうが涼しがんない
こういうの感覚゛、エアコンに慣れだ今の人には
わがんねべな
| 固定リンク | 0
今の家゛っちゃ みなエアコン有んだべない
ほんじゃがら、きょうみでな日は、皆外゛さは出ねんだべで?
エアコンが無ぇおら家゛では、逆だ
外゛の日陰だの木陰のほうが涼しがんない
こういうの感覚゛、エアコンに慣れだ今の人には
わがんねべな
| 固定リンク | 0
コメント
毎日35度など、湿度も高く、我慢できずに午後からクーラー
をつけて夜寝る時は消し、二階の窓を開け団扇を使って寝ていたら
体の具合がおかしくなりました。布団は湿気で重くなり、もうフラフラです。
昼間の冷房がかえって良くないのですね。木陰のある環境は羨ましいです。
投稿: かあさん | 2018年7月18日 (水) 17:21
かあさんへ
こちらも毎日約40℃の日中です。
ただ、朝晩は急激に気温が下がる場合が有る盆地気候ですから、油断すると風邪をひきます。
投稿: 玉井人ひろた | 2018年7月18日 (水) 17:56