ジーコのお辞儀
知んにぇ人は知んにぇべげんちょ
ジーコつったら、ブラジルが生んだ世界ではサッカーの英雄の1人だ
そんでおらはJリーグ始りがらの鹿島アントラーズのファン
そして、Jリーグの鹿島アントラースつったらジーコなんだ
そのアントラースが出だった この前のアジアチャンピオンズリーグで
そのジーコがサポーター(ファン)さ グランドがらお辞儀したんだ
それが まるで日本人つうより
日本人よっか自然で綺麗なお辞儀をしたんんだない
日本での生活も長いがったったごどもあっけんちょ
なんだが そのお辞儀 見でうれしぐなったない
それに比べ、今の総理大臣のお辞儀は・・?だない
ちっちぇころがら、お辞儀はしられるほうで 我がはやんねがったたんだべない
なんとも 違和感があんだでない
綺麗なお辞儀する菅官房長官さ習ったらいいべに
| 固定リンク | 0
コメント
お馴染みの選手が少なくなってきて、磐田も10位以下
サ~ッパリ面白くありません。華やかだった昔のスター達
が懐かしいです。
菅さんのお辞儀綺麗ですか。今度気を付けて観察
します。菅さんは苦労人といった感じがしますね。
投稿: かあさん | 2018年11月 7日 (水) 14:33
かあさんへ
特にお辞儀のさいの手の位置、それが昔からの日本人の位置なんですよ。
投稿: 玉井人ひろた | 2018年11月 7日 (水) 17:22