« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月の4件の記事

2019.05.27

こころの圧縮ファイル

くやしい事、

頭に来たこと、悪いことをしてしまったという後悔

そして、

別れや、死別に遭遇したときの悲しみ、寂しさ、切なさ

その思いを、

人はいろいろな方法で乗り越えていく

それは先人の名言だったり 

身内の励ましや存在だったり

何気ない誰かの言葉だったり 

無邪気なペットの仕草だったり

季節の移ろい 時の流れだったり 

日々の仕事だったり

それらのおかげで平静の暮らしが

いつの間にか戻ってくる

でも 

自分でもよく分らないまま涙があふれてくるときがある

それはまるで、

過去の圧縮されていたPCのファイルが間違って出たようだ

そして涙した後は 

少し心が晴れやかになる気がするのも事実だ

しかし、それを他人に見られのは とても恥ずかしいな

菜花草人

 

| | | コメント (2)

2019.05.23

暦っちゃ 人が作゛った日日のスケールだ

ほんじゃがら 自然とは合わねのは しょねんだべげんちょ

ちかごろの天候は 合わね過ぎっつぉない

頭のじぇ人らは 「地球温暖化だがら」つうげんちょ

自然災害のどぎも おなじだげんっちょない

そだ理屈だの どうでもいいんだでない

何をどうしっとそれを乗り切られっか それが 知りでぞない

 

| | | コメント (2)

2019.05.16

草刈りと花

草刈りが多ぐなっと 夏が来たな つう気がすんない

草刈り 機械でやんだげんちょ 腰にくんだわない

ここ数年 それが特゛に感じんだで

した かまねでおいで 伸びっちまった草は もっと腰にくんだで

対処方法は 焦らないで刈るごったない

続きを読む "草刈りと花"

| | | コメント (4)

2019.05.01

令和 始まる

ついに元号が「令和」なったない

テレビは譲位の儀式ど即位の儀式で2日間 締めだない

昨夜はあっちこっちで新年号のカウントダウンで

まるで大晦日のような 大騒ぎだったようだない

ま、いいげんちょない おらは寝ったない

その集まった人のインタビューで 一人の女の人が

「(新たな元号になって)平和な世になってほしいです」

て 、言ってんの聞いで 笑っちまったない

カウントダウンしてはしゃいで 今が平和そのもだべない

おらにとっての初めてっちゃない

何と言っても 天皇がおらよっか年下だつうごったない

ついに こだな時が来っとは 思わなかったない

なんとも 不思議な気分だで

| | | コメント (4)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »