« 令和 始まる | トップページ | 暦 »

2019.05.16

草刈りと花

草刈りが多ぐなっと 夏が来たな つう気がすんない

草刈り 機械でやんだげんちょ 腰にくんだわない

ここ数年 それが特゛に感じんだで

した かまねでおいで 伸びっちまった草は もっと腰にくんだで

対処方法は 焦らないで刈るごったない

Img_3536

↑は咲゛はだった オオデマリだ。 そして ↓は同じぐ咲゛はだったテマリカンボク

Img_3538

花は大きさもかだぢも同じなんだげんちょ 葉っぱの違い 判゛っかない?

どっちも 花が重だそうだばい

これらも 夏゛の始まり つう気にさせんない

| |

« 令和 始まる | トップページ | 暦 »

コメント

すごい!花がびっしりですね。
テマリカンボクというのは初めて見ました。
よく見ると葉っぱの形が確かに違い、花びらも細かいかな?
こんなに見事に咲かせて、やはり手入れがいいのですね~ 
良く茂って、大木のようですね。

投稿: かあさん | 2019.05.16 21:52

かあさんへ

そちらへコメントしましたがオオデマリの剪定はちょっとコツが要りますが、テマリカンボクは徒長枝をはぎ取るくらいで、ほぼ手入れ無しで咲くので簡単です

投稿: 玉井人ひろた | 2019.05.17 07:52

ひろたさん!
紫陽花かと思ったけど ちがうの?
キレイだねぇ!
腰に気ぃつけながら
畑や花を手入れしてくださいねぇ!
あたしは見せてもらうだけで幸せ者(*´▽`*)b

投稿: Pee | 2019.05.18 14:51

Peeさんへ

そう言われれば、紫陽花にも見えますね

投稿: 玉井人ひろた | 2019.05.18 17:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 令和 始まる | トップページ | 暦 »