« 目のクマ | トップページ | 蒸し暑い »
おらいの庭のヤマユリが満開になってきたない
去年、庭のゆり根 イノシシが掘って食わちゃったったげんちょ
今年もほとんど影響無ぐ 咲いでくっちゃない
した まだイノシシが来たら あやまっちまない
対策はしたげんちょ なじょったがない
それにしても ヤマユリのあのにおい
それが漂ってんのが ちっと きづいない
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
最近あの大輪の力強い百合の花をすっかり見なくなり ました。人間も犯人です。数年前までは姿を見たのに。 つぶやき の百合 見事ですね~
投稿: かあさん | 2019年7月17日 15:21
かあさんへ
人間もそうですが、こちらではイノシシが全て食い尽くしたようです
投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月17日 17:13
安達太良山が見たくなったら ここが一番です! んだって わたしが見ていた安達太良山が 待っていてくれるからだない(*'▽')b 元気になれそうだわい! こないだ帰った時は 雲で頬っかぶり 淋しかったもん! 今年は こだら日が多いのがい?
方言を忘れて北海道弁が出ると父が 「なんだ!本宮忘れちまったのが?」って怒ります。 北海道移住30年以上なんだもん仕方ないっしょやねぇ~! 父にとっては別れた時から時間が止まっちまって いつまでも17歳のあたしなのかもしんねぇない(;'∀')
投稿: Pee | 2019年7月19日 07:17
Peeさんへ
方言が近いと、かえって現在地のことばになってしまうんじゃないですかね
「こだら日」は、大玉弁なら「こっだ日」が「こだふな日」だない
投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月19日 08:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
最近あの大輪の力強い百合の花をすっかり見なくなり
ました。人間も犯人です。数年前までは姿を見たのに。
つぶやき の百合 見事ですね~
投稿: かあさん | 2019年7月17日 15:21
かあさんへ
人間もそうですが、こちらではイノシシが全て食い尽くしたようです
投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月17日 17:13
安達太良山が見たくなったら
ここが一番です!
んだって わたしが見ていた安達太良山が
待っていてくれるからだない(*'▽')b
元気になれそうだわい!
こないだ帰った時は 雲で頬っかぶり
淋しかったもん!
今年は こだら日が多いのがい?
方言を忘れて北海道弁が出ると父が
「なんだ!本宮忘れちまったのが?」って怒ります。
北海道移住30年以上なんだもん仕方ないっしょやねぇ~!
父にとっては別れた時から時間が止まっちまって
いつまでも17歳のあたしなのかもしんねぇない(;'∀')
投稿: Pee | 2019年7月19日 07:17
Peeさんへ
方言が近いと、かえって現在地のことばになってしまうんじゃないですかね
「こだら日」は、大玉弁なら「こっだ日」が「こだふな日」だない
投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月19日 08:16