肉刺(まめ)
やっと、やっといい雨が二日~三日続いで
畑には いい具合に水分が浸みこんだで
ほんじゃがら
きょうは必死こいで 鍬でカンプラさ 土゛寄せしたわげだ
そしたら 今年初めで 手にマメでぎだんだで
途中で 直ぐに潰っちぇ 痛゛ぐもねぇぐなったげんちょない
はて それをすっかり忘れで買い物さ行った
そして いつものように店の出入り口で
手さ消毒液 シュッとやった とだんだ
痛゛ぇぇぇぇぇぇ ぇぇ! 悶絶だ
つぶっちゃ マメにエタノールが滲みで 痛ぇのなんの
近くさ居だ店の警備員 なんだが変に思ったべで
帰ってがら 絆創膏 貼ったげんちょ
いまさらだったない
こだに 傷に消毒液 こだに痛ぇどは 思わねがったない
こんどがらは 気ぃ付けっぺ
| 固定リンク | 0
« 雨冷え(あまびえ) | トップページ | 上を向いて »
コメント
(*'▽')アハハ!
傷にエタノール消毒は私には当たり前かも?
痛いけど 治りが早いから・・・!?
この部屋は すごく癒される
ホッとできるねぇ!
気負いがなく 普通の生活感がいい!
もちろん 故郷の言葉遣いが「朝ドラ」より最高!
でも なんで「ぽぉ」なんだっけ('◇')ゞヘヘヘ
投稿: Pee | 2020年5月26日 (火) 07:20
Peeさんへ
「ぽぉ」は「あっぽ」とも言ったりしますが、「ぼんやりしたやつ」とか「まぬけなやつ」というような意味があります。
投稿: 玉井人ひろた | 2020年5月26日 (火) 07:48