« 詩集・・・「感染の渦」 | トップページ | あれ!もテレワークだない »
村のピンポイント天気予報 見で
は~ たまげだぞい
1月21日の最低気温が マイナス11℃だど
二桁の寒さなんか おら 見だごどねぇぞい
なじょんなんだい・・・不安だ💧💧
日記・コラム・つぶやき, 気象、自然現象 | 固定リンク | 1
水道、一晩中細く出しておくとか。。 極端なこの気温の変化 異常です。こちらも また凍るかとおもうと心配です。まさか、二桁 には程遠いマイナス二、三度くらいでしょうが。 配管はヒーター入りの防寒装置なんですね、これなら 心配ないですね。
投稿: かあさん | 2021年1月19日 (火) 15:29
>かあさんへ
全て熱線が入っていますが、温水が出るパイプは無しなのでちょっと心配です
投稿: 玉井人ひろた | 2021年1月19日 (火) 16:05
ひろたさん! ホントに今季の寒さは半端ないから! 北海道は水道凍結防止のため 夜-4℃を超える予報の日は 「水道凍結にご注意下さい!」とTVにテロップが! 今季は毎日のことなので 流れません(笑) それと、水抜き装置がありますが 忘れたらエライ事に…! MSだと階下の部屋が水浸しに……!! 水道管工事屋さんが大忙しの冬です( ̄▽ ̄;)
投稿: Pee | 2021年1月21日 (木) 06:45
>Peeさんへ
こちらでは、昨夜も防災無線で村内に「-4℃からの水道凍結注意」の放送が流れました。 結局、-11℃までは下がらず、-7℃でした。
日中は3月並みの気温(10℃)になる予報です。
投稿: 玉井人ひろた | 2021年1月21日 (木) 07:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
水道、一晩中細く出しておくとか。。
極端なこの気温の変化 異常です。こちらも
また凍るかとおもうと心配です。まさか、二桁
には程遠いマイナス二、三度くらいでしょうが。
配管はヒーター入りの防寒装置なんですね、これなら
心配ないですね。
投稿: かあさん | 2021年1月19日 (火) 15:29
>かあさんへ
全て熱線が入っていますが、温水が出るパイプは無しなのでちょっと心配です
投稿: 玉井人ひろた | 2021年1月19日 (火) 16:05
ひろたさん!
ホントに今季の寒さは半端ないから!
北海道は水道凍結防止のため
夜-4℃を超える予報の日は
「水道凍結にご注意下さい!」とTVにテロップが!
今季は毎日のことなので 流れません(笑)
それと、水抜き装置がありますが
忘れたらエライ事に…!
MSだと階下の部屋が水浸しに……!!
水道管工事屋さんが大忙しの冬です( ̄▽ ̄;)
投稿: Pee | 2021年1月21日 (木) 06:45
>Peeさんへ
こちらでは、昨夜も防災無線で村内に「-4℃からの水道凍結注意」の放送が流れました。
結局、-11℃までは下がらず、-7℃でした。
日中は3月並みの気温(10℃)になる予報です。
投稿: 玉井人ひろた | 2021年1月21日 (木) 07:54