« 古木の黒松を切った | トップページ | オリパラの伴走者 »

2021年9月 2日 (木)

詩集・・・「こころ玉手箱」

 

人は、それぞれに言えないことをしまっている

心の玉手箱を持っている

その中身は 悲しみ、恨み、恥ずかしい思い

誹謗、中傷、などなど

絶対に 口に出してはいけないことである

それは誰かの為であったり 自分の為であったりだ

でも それが時々玉手箱から出ようとするときがある

漏れ出そうになることがある

その衝動は 抑えがたく 涙となって流れ出る

 

菜花草人

 

| |

« 古木の黒松を切った | トップページ | オリパラの伴走者 »

コメント

口に出してはならない自分だけのこと。
そうは思っていても、時には思い切り吐き出して
みたい。それができないから苦しい。誰にでも似た
ような思いはあるのですね。それが分かると自分だけ
じゃないんだなと少し安堵します。

投稿: かあさん | 2021年9月 2日 (木) 19:46

>かあさんへ

そういうものですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2021年9月 3日 (金) 10:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 古木の黒松を切った | トップページ | オリパラの伴走者 »