大正12年11月10日はない
知ってっかい?
大正12年のきょう 11月10日っちゃない
あの有名な「忠犬ハチ公」 生まっちゃ日なんだぞい
おらの父親は大正14年生まれなんだわない
そう考えっと
おらの父親が まったおしめしったころ
ハチ公は は~2歳の成犬だったんだわない
| 固定リンク | 0
知ってっかい?
大正12年のきょう 11月10日っちゃない
あの有名な「忠犬ハチ公」 生まっちゃ日なんだぞい
おらの父親は大正14年生まれなんだわない
そう考えっと
おらの父親が まったおしめしったころ
ハチ公は は~2歳の成犬だったんだわない
| 固定リンク | 0
コメント
言おうか、言うまいか。ズット迷っていたので遅くなったけど、ハチ公は、東京の先生の家へ貰われてくる時、
鉄道便のチッキ便で木の箱に入って送られて来たんじゃない?むかあ~し見た映画で何故かその情景が蘇ったのですが。
確かかなあ、自信ないですけど。 私の両親も共に大正生まれ。懐かしくて逢いたくなります。
投稿: かあさん | 2021年11月20日 15:52
>かあさんへ
仰る通り「小包」として輸送されてきたようですね。
ハチ公、ただただ愛しい主人に会いたかっただけなのに、銅像まで建てられ「忠犬」と言われ、わたしにはかわいそうに思えます
投稿: 玉井人ひろた | 2021年11月20日 20:10