味噌豆 おどした
ずっと前がら 干してだ 味噌豆ど青肌豆
きょう おろしたわい
足踏み式脱穀機 今では使ってる人は居ねげんちょ
おらげは まった現役だ
午後っから いいあんべになったんでやったわい
一人でやっかど思ったら 母親もてづだったない
ほんとは やってもらいでぐねぇんだげんちょ
腰痛が悪化すっからない
ゆっても きかねぇべし
「余げいなかすしんな」ども、言わんにぇしない
かまねがったった
こんじぇ 来年には 新゛し味噌 搗がいるわい
| 固定リンク | 0
ずっと前がら 干してだ 味噌豆ど青肌豆
きょう おろしたわい
足踏み式脱穀機 今では使ってる人は居ねげんちょ
おらげは まった現役だ
午後っから いいあんべになったんでやったわい
一人でやっかど思ったら 母親もてづだったない
ほんとは やってもらいでぐねぇんだげんちょ
腰痛が悪化すっからない
ゆっても きかねぇべし
「余げいなかすしんな」ども、言わんにぇしない
かまねがったった
こんじぇ 来年には 新゛し味噌 搗がいるわい
| 固定リンク | 0
コメント
お母さまは結構なお年のようなのに、本当に働き者ですね。
お元気で何よりですが親孝行のひろたさんにしたら心配なんですね。
何時ものように自家製の美味しい味噌が来年も楽しみですネ
投稿: かあさん | 2021年12月12日 (日) 22:06
>かあさんへ
ありがとうございます。味噌造り、これもかなり厄介な重労働ですし、実をいうと材料費も安くないのです。
投稿: 玉ヰひろた | 2021年12月13日 (月) 08:07